ビデオ使ったのひさしぶり。
2001年7月13日朝、図書館に着く直前、泣きそーになる。
(大丈夫か?なつ?!)
一般カウンターだったけど、
今日は午前中に小学校が図書館訪問に来るので児童カウンターに。
にしても、かおさん、
ひらさんよりわしのほうがいいってその根拠は・・・??
朝、カウンターにてしげさんの発言に怒る。
ウチの欠点でもあるんだよな〜。
その考え方っつーか。
んで、小学生がたくさん来た。
それにしてもヘンなセンセイがいたなあ。
よくそれでセンセイやってられますね!!
お昼はうおひろさん。
すんげーひさしぶりだった。
食べおわった後、15時用にアイスを買う。
やっぱりみかんアイスよね♪(笑)
* * * * * *
やじ〜が、「今日矢井田瞳Mステ出るんだよね。」と。
し、知らん〜!!
いろいろな意味で都合がいい。
家に着いて、ふと電話を見るとやじ〜からの留守電が。
FANでもヤイコが出るらしい。
Mステ見たあと、やじ〜にTEL。
ふーんと新聞を見ていたら、なんと今日明日ははヤイコdayらしい。
深夜、そして明日の朝もあるって・・・。
はあ〜、なんで今日なん?!
寝られない・・・。
がんばって深夜のほうも起きてビデオとったさ。(笑)
それよりMステのほうを取っておけばよかった・・・。
ヤイコ氏の意外な行動っつーか、彼女らしいっつーか、
わしは感動したよ。
ありがとうっ!! ヤイコ!!
(大丈夫か?なつ?!)
一般カウンターだったけど、
今日は午前中に小学校が図書館訪問に来るので児童カウンターに。
にしても、かおさん、
ひらさんよりわしのほうがいいってその根拠は・・・??
朝、カウンターにてしげさんの発言に怒る。
ウチの欠点でもあるんだよな〜。
その考え方っつーか。
んで、小学生がたくさん来た。
それにしてもヘンなセンセイがいたなあ。
よくそれでセンセイやってられますね!!
お昼はうおひろさん。
すんげーひさしぶりだった。
食べおわった後、15時用にアイスを買う。
やっぱりみかんアイスよね♪(笑)
* * * * * *
やじ〜が、「今日矢井田瞳Mステ出るんだよね。」と。
し、知らん〜!!
いろいろな意味で都合がいい。
家に着いて、ふと電話を見るとやじ〜からの留守電が。
FANでもヤイコが出るらしい。
Mステ見たあと、やじ〜にTEL。
ふーんと新聞を見ていたら、なんと今日明日ははヤイコdayらしい。
深夜、そして明日の朝もあるって・・・。
はあ〜、なんで今日なん?!
寝られない・・・。
がんばって深夜のほうも起きてビデオとったさ。(笑)
それよりMステのほうを取っておけばよかった・・・。
ヤイコ氏の意外な行動っつーか、彼女らしいっつーか、
わしは感動したよ。
ありがとうっ!! ヤイコ!!
笑っちゃうというかなんというか・・・。 はあ。
2001年7月12日フリー。
集中選定に行きたかったけど、
今月唯一のフリー。
しかも、健康診断行けるの今日ぐらい。
なので断念。
* * * * * *
よっし〜にAVのことを任せられる。
おっし!
がんばるで。
* * * * * *
健康診断へ。
行くまでにいろいろ話す。
診断自体はあーっという間に終わったがな。(笑)
食堂で話す。
喫茶店でも話す。
むー・・・。
今後どんな態度を取ればいいのか・・・。
集中選定に行きたかったけど、
今月唯一のフリー。
しかも、健康診断行けるの今日ぐらい。
なので断念。
* * * * * *
よっし〜にAVのことを任せられる。
おっし!
がんばるで。
* * * * * *
健康診断へ。
行くまでにいろいろ話す。
診断自体はあーっという間に終わったがな。(笑)
食堂で話す。
喫茶店でも話す。
むー・・・。
今後どんな態度を取ればいいのか・・・。
今日は千葉。
2001年7月11日オオカワちゃんに急にTELし、
「わい、今日持っていくけど〜?」
オオカワちゃんも行く、とのこと。
ほんとトートツヤローで申し訳ないっす。
とりあえず、図書館をチェック!!っつーことで
電車に乗ったんだけど、
各駅→快速→各駅って乗り継いだけど、
結局最初の各駅とかわんねーの。
しかも待ってる間暑いし。
最初から涼しい車内の各駅に乗っておけばよかった・・・。
それにしてもあちーなー。
なんでわしもちょうどお昼の暑いときに動くかねー??
って、それはこの後バイトがあるからさ〜。
んで図書館着。
んーむ。
みんながすごい、っつー図書館だけど、
もう4年前になるのかなあ、そのときの印象をぬぐいさるために今日来たんだけど、
やっぱり前来たときと変わらない。
やっぱりわしはあんまりこの図書館好きじゃないなあ。
すごい!ってのはすんごくよくわかるけどね。
んー、おとなりの図書館のほうが好きだな〜。
ちょっとガッカリしつつ、またあっつい外をテクテク歩く。
駅に着いたらちょうどオオカワ氏からTEL。
あと30分くらいで着くらしい。
ちょっとブラブラしてそろそろかな?ってときに再びオオカワ氏からTEL。
駅に着いたそうで、駅に行くことにする。
歩いていたら、通りすがった人に
「なつさん!」と声をかけられる。
え?と思ったらオオカワちゃんだった。
てっきり駅にいると思ったから、道行く人の顔なんて見てなかった。
用事を済ませ、ちと遅い食事。
やっぱ安い店はいいやね〜。(笑)
時間的に図書館に寄れるかな?と思ったけど、
時間になるまでオオカワちゃんとしゃべってたさ。
そしてまたもバイトに遅刻・・・。
ごめんなさひ。
「わい、今日持っていくけど〜?」
オオカワちゃんも行く、とのこと。
ほんとトートツヤローで申し訳ないっす。
とりあえず、図書館をチェック!!っつーことで
電車に乗ったんだけど、
各駅→快速→各駅って乗り継いだけど、
結局最初の各駅とかわんねーの。
しかも待ってる間暑いし。
最初から涼しい車内の各駅に乗っておけばよかった・・・。
それにしてもあちーなー。
なんでわしもちょうどお昼の暑いときに動くかねー??
って、それはこの後バイトがあるからさ〜。
んで図書館着。
んーむ。
みんながすごい、っつー図書館だけど、
もう4年前になるのかなあ、そのときの印象をぬぐいさるために今日来たんだけど、
やっぱり前来たときと変わらない。
やっぱりわしはあんまりこの図書館好きじゃないなあ。
すごい!ってのはすんごくよくわかるけどね。
んー、おとなりの図書館のほうが好きだな〜。
ちょっとガッカリしつつ、またあっつい外をテクテク歩く。
駅に着いたらちょうどオオカワ氏からTEL。
あと30分くらいで着くらしい。
ちょっとブラブラしてそろそろかな?ってときに再びオオカワ氏からTEL。
駅に着いたそうで、駅に行くことにする。
歩いていたら、通りすがった人に
「なつさん!」と声をかけられる。
え?と思ったらオオカワちゃんだった。
てっきり駅にいると思ったから、道行く人の顔なんて見てなかった。
用事を済ませ、ちと遅い食事。
やっぱ安い店はいいやね〜。(笑)
時間的に図書館に寄れるかな?と思ったけど、
時間になるまでオオカワちゃんとしゃべってたさ。
そしてまたもバイトに遅刻・・・。
ごめんなさひ。
今日は神奈川。
2001年7月10日昨日は18時くらいからグースカ寝て、今日の10時起床。
16時間睡眠か・・・。
ちょっと体がダルい。
よく考えたら昨日は餃子食べただけで、
一食しか食べてないし。
(わしにとってはすんごいことだっ!!・笑)
やっぱどーしてもゆっくり寝られないもんなんだろうね。
あたり前だけどさ。
そして寝ぼけた思考のまま、こーりかわ氏にTEL。
氏も今日行くそうな。
わしもボヤボヤしてないで行く支度をしなくちゃっ!!
結局、14時すぎに現地着。
んでも人の多さとバイトの時間に間に合わなそう、ということで
結局まあ、メンドくさくなってやめる。
それにわしにとってのダキョウだしね。
こーりかわ氏にはせっかくお金かけて来たのにって言われたけど、
まあ、そんなこといってたら何もできないしね。
たかはし氏に勢いでTEL。
「カクテル飲みに行くから〜。」と言って切る。
んもう、何年越しの約束だ?!
行く気あんのか?! わし?!
んでもって図書館を見学。
まあまあ、じゃないでしょうか。
ただ広い空館に児童と一般が一緒だからこどもの声が響きわたるのでは?と思う。
その分こどもが萎縮しちゃうのでは??
駅まで歩いてよしぎゅがあったはずと探して入る。
図書館の前にも牛丼やさんがあって安かったんだけど、
デッカイ道路挟んでたもんだから時間内のでやめる。
時間ないときのよしぎゅは助かる。
にしてもよく考えたらわし、ココに一週間前に来たなあ。(笑)
乗り継ぎがうまくいかなくてバイトには5分の遅刻。
帰りはこーりかわ氏とてんやに寄ったさ。
16時間睡眠か・・・。
ちょっと体がダルい。
よく考えたら昨日は餃子食べただけで、
一食しか食べてないし。
(わしにとってはすんごいことだっ!!・笑)
やっぱどーしてもゆっくり寝られないもんなんだろうね。
あたり前だけどさ。
そして寝ぼけた思考のまま、こーりかわ氏にTEL。
氏も今日行くそうな。
わしもボヤボヤしてないで行く支度をしなくちゃっ!!
結局、14時すぎに現地着。
んでも人の多さとバイトの時間に間に合わなそう、ということで
結局まあ、メンドくさくなってやめる。
それにわしにとってのダキョウだしね。
こーりかわ氏にはせっかくお金かけて来たのにって言われたけど、
まあ、そんなこといってたら何もできないしね。
たかはし氏に勢いでTEL。
「カクテル飲みに行くから〜。」と言って切る。
んもう、何年越しの約束だ?!
行く気あんのか?! わし?!
んでもって図書館を見学。
まあまあ、じゃないでしょうか。
ただ広い空館に児童と一般が一緒だからこどもの声が響きわたるのでは?と思う。
その分こどもが萎縮しちゃうのでは??
駅まで歩いてよしぎゅがあったはずと探して入る。
図書館の前にも牛丼やさんがあって安かったんだけど、
デッカイ道路挟んでたもんだから時間内のでやめる。
時間ないときのよしぎゅは助かる。
にしてもよく考えたらわし、ココに一週間前に来たなあ。(笑)
乗り継ぎがうまくいかなくてバイトには5分の遅刻。
帰りはこーりかわ氏とてんやに寄ったさ。
そんなこんなで餃子像。
2001年7月9日疲れたわ〜。
暑かったけど、なんか気持ちよかった。
にしてもますだっち、汗だらだら・・・。
あつがりっつーか・・・。
ついでだから宇都宮行って餃子食うか、と宇都宮へ。
餃子像、見てきた。(笑)
足、はえてるやんけ〜!!
餃子はおいしかったよ。
ますだ氏、
「やっぱ餃子好きだわ〜。」としみじみと。
神社よって、ヴァージンレコードにも。
クラキマイを試聴。
いいなあ。
その間、ますだっちのことを忘れるバカ・・・。
電車に乗ってるときも寝てましたがな。
ますだ氏は16時に池袋で、待ち合わせだったのに全然間に合わない。
うーむ、申し訳ない・・・。
* * * * * *
そして18時から爆睡。
暑かったけど、なんか気持ちよかった。
にしてもますだっち、汗だらだら・・・。
あつがりっつーか・・・。
ついでだから宇都宮行って餃子食うか、と宇都宮へ。
餃子像、見てきた。(笑)
足、はえてるやんけ〜!!
餃子はおいしかったよ。
ますだ氏、
「やっぱ餃子好きだわ〜。」としみじみと。
神社よって、ヴァージンレコードにも。
クラキマイを試聴。
いいなあ。
その間、ますだっちのことを忘れるバカ・・・。
電車に乗ってるときも寝てましたがな。
ますだ氏は16時に池袋で、待ち合わせだったのに全然間に合わない。
うーむ、申し訳ない・・・。
* * * * * *
そして18時から爆睡。
社会経験?
2001年7月8日意外に近かったな。
冷房なかったけど、やっぱり高いところだったから風が結構きてた。
んでもやっぱ暑かった・・・。
県立図書館と市立図書館を見る。
にしても行くまでは暑くて最悪だった・・・。
行きはいいけど、帰りはひかげがほとんどないからまともに日光直撃!!
おまけに迷うし。
ますだにTEL。
金ないっつーことで、わしがますだの地元まで行くことに。
ますだと会った直後くらいにオオカワちゃんからTEL。
んでも、ココは栃木・・・。
電話代かかると思ってでなかった。
ますだにも悪いしね。
「ウチ来る?」とも言われるが遠慮しとく。
こっちも気をつかっちゃうしなあ。
駅前とかなんにもなくて、はあ〜って思ったけど、
住宅街に入るとすんごい豪邸ばっか。
見てるだけでもおもしろい。
昨日はほんといろいろあって、帰れなくなって(笑)、
さっき帰ってきたとこ。
オオカワちゃんからはメールきてるだろうな、と思ってました。
なぜかマツキヨとかをめぐる。
わしはいい加減疲れたが・・・・。
ツタヤ行って、ファミレスへ。
なんか話を聞きにいったんだけど、ほとんど世間話だったような・・・。
まあ、直接会ったのは2ヶ月ぶり、まともに顔を合わせてしゃべるのも3ヶ月ぶりだからなあ。
22:20に駅を出る。
んがあっ!!
途中まで帰ったけれど乗りかえの上り最終電車が一分前に行ってしまったのだあっ!!
タイミングよくますだ氏からメールもらって、
結局また栃木に逆戻り。(下りは動いていたから。)
往復した分、金の無駄やった。
片道¥700ですぜ。
こんなんだったら帰らんとそのままいれば良かった・・・。
電車に乗ってるとき、メールできる人にメールしまくった。
あまりにもおまぬけだったから。(笑)
んで、またますだっちと再会。
散歩にくりだす。
この日は曇っていたけど、夜は晴れていれば星がきれいなんだって。
あ〜!!なんで晴れていないの〜!!
でも、夜の散歩はなんかすんごい不思議でおもしろかったなあ。
夜って意外に明るいんだね。
車のライトで明るくなったから、後ろを振り返ると、めっちゃ遠くなの。
まわりが暗くて、さえぎるものがないから遠くまで光が届くんだね〜。
(こんなことに驚いているようじゃ、わしは典型的な都会っ子?!)
おもしろかった♪
冷房なかったけど、やっぱり高いところだったから風が結構きてた。
んでもやっぱ暑かった・・・。
県立図書館と市立図書館を見る。
にしても行くまでは暑くて最悪だった・・・。
行きはいいけど、帰りはひかげがほとんどないからまともに日光直撃!!
おまけに迷うし。
ますだにTEL。
金ないっつーことで、わしがますだの地元まで行くことに。
ますだと会った直後くらいにオオカワちゃんからTEL。
んでも、ココは栃木・・・。
電話代かかると思ってでなかった。
ますだにも悪いしね。
「ウチ来る?」とも言われるが遠慮しとく。
こっちも気をつかっちゃうしなあ。
駅前とかなんにもなくて、はあ〜って思ったけど、
住宅街に入るとすんごい豪邸ばっか。
見てるだけでもおもしろい。
昨日はほんといろいろあって、帰れなくなって(笑)、
さっき帰ってきたとこ。
オオカワちゃんからはメールきてるだろうな、と思ってました。
なぜかマツキヨとかをめぐる。
わしはいい加減疲れたが・・・・。
ツタヤ行って、ファミレスへ。
なんか話を聞きにいったんだけど、ほとんど世間話だったような・・・。
まあ、直接会ったのは2ヶ月ぶり、まともに顔を合わせてしゃべるのも3ヶ月ぶりだからなあ。
22:20に駅を出る。
んがあっ!!
途中まで帰ったけれど乗りかえの上り最終電車が一分前に行ってしまったのだあっ!!
タイミングよくますだ氏からメールもらって、
結局また栃木に逆戻り。(下りは動いていたから。)
往復した分、金の無駄やった。
片道¥700ですぜ。
こんなんだったら帰らんとそのままいれば良かった・・・。
電車に乗ってるとき、メールできる人にメールしまくった。
あまりにもおまぬけだったから。(笑)
んで、またますだっちと再会。
散歩にくりだす。
この日は曇っていたけど、夜は晴れていれば星がきれいなんだって。
あ〜!!なんで晴れていないの〜!!
でも、夜の散歩はなんかすんごい不思議でおもしろかったなあ。
夜って意外に明るいんだね。
車のライトで明るくなったから、後ろを振り返ると、めっちゃ遠くなの。
まわりが暗くて、さえぎるものがないから遠くまで光が届くんだね〜。
(こんなことに驚いているようじゃ、わしは典型的な都会っ子?!)
おもしろかった♪
おはなし会。(たなばた)
2001年7月7日カウンター。
お昼の交代のとき、事務室のほうからやすあきの声が。
かおさんが、
「来た来た。」だって。
わしもやすあきに会えてうれしい♪
んがね〜、お昼んときは大変だったんよ。
落ち着きがないから事務室から出したら扉をガンガンやるしね。
こわかった・・・。
一緒にいたしょうた氏には悪いことをしたなあ。
にしてもすえ・・・ってカンジやな。
* * * * * *
午後のおはなし会に参加するのでカウンターをかわってもらう。
んがねえ、
やすあきが来てけっこうめちゃくちゃだったなあ。
んで歌のほうは・・・
ダメやったなあ。
せっかくやじ〜と振り付け考えたのに、
わし、歌詞を覚えてないもんだから歌詞のほうに注意がいっちゃって・・・。
Σ( ̄□ ̄;)!!
気付いて慌ててやじ〜にあわせたりね。
前説っぽいのもなんだかわし何しゃべってるんだ? ってカンジ。 はあ。
* * * * * *
前回はダメだった(っていうかわしの中で負けた)けど、
今日はすえに言えた!! よかった〜。
にしても、負けてることが多い今日この頃・・・。
* * * * * *
閉館後、しげさんが
「よっし〜、明日遅刻しないでよっ!!
かわる人いないんだからっ!!」と。
その剣幕にちょっとびっくり。
なんだろう?って思ったら明日は人がいないのだ。
おまけによっし〜はカウンターだしね。
日頃の行いが・・・ってのがよくあらわれた一幕。
なのに、よっし〜と飲み。
んがねえ、よっし〜、¥3000しか持ってねーんだもん!!(爆笑!!)
それなのにカラオケのほうはわしが誘っちゃった。(笑)
うーむ、明日が心配なのにつきあわせたわしは悪やなあ。
お昼の交代のとき、事務室のほうからやすあきの声が。
かおさんが、
「来た来た。」だって。
わしもやすあきに会えてうれしい♪
んがね〜、お昼んときは大変だったんよ。
落ち着きがないから事務室から出したら扉をガンガンやるしね。
こわかった・・・。
一緒にいたしょうた氏には悪いことをしたなあ。
にしてもすえ・・・ってカンジやな。
* * * * * *
午後のおはなし会に参加するのでカウンターをかわってもらう。
んがねえ、
やすあきが来てけっこうめちゃくちゃだったなあ。
んで歌のほうは・・・
ダメやったなあ。
せっかくやじ〜と振り付け考えたのに、
わし、歌詞を覚えてないもんだから歌詞のほうに注意がいっちゃって・・・。
Σ( ̄□ ̄;)!!
気付いて慌ててやじ〜にあわせたりね。
前説っぽいのもなんだかわし何しゃべってるんだ? ってカンジ。 はあ。
* * * * * *
前回はダメだった(っていうかわしの中で負けた)けど、
今日はすえに言えた!! よかった〜。
にしても、負けてることが多い今日この頃・・・。
* * * * * *
閉館後、しげさんが
「よっし〜、明日遅刻しないでよっ!!
かわる人いないんだからっ!!」と。
その剣幕にちょっとびっくり。
なんだろう?って思ったら明日は人がいないのだ。
おまけによっし〜はカウンターだしね。
日頃の行いが・・・ってのがよくあらわれた一幕。
なのに、よっし〜と飲み。
んがねえ、よっし〜、¥3000しか持ってねーんだもん!!(爆笑!!)
それなのにカラオケのほうはわしが誘っちゃった。(笑)
うーむ、明日が心配なのにつきあわせたわしは悪やなあ。
負けた・・・。
2001年7月6日午後カウンターだったんだけど、午前にしてもらう。
よっし〜、5分の遅刻。(笑)
にしても、しげさん目ざといですよ。
つーかさ、配架しろっ!!(あえて名前はださず。・笑)
わしに説教はするくせにっ!!
H攻防戦。
でも結局いなくてダメ。 トホホ。
ひらやまさんにも負けるし。 はあ。
しかもヒマだったし。
* * * * * *
ますだからメールが。
電話で話すも
「電車きたから。」で切る。
やっぱりあんまり話したくないんかなあ??
よっし〜、5分の遅刻。(笑)
にしても、しげさん目ざといですよ。
つーかさ、配架しろっ!!(あえて名前はださず。・笑)
わしに説教はするくせにっ!!
H攻防戦。
でも結局いなくてダメ。 トホホ。
ひらやまさんにも負けるし。 はあ。
しかもヒマだったし。
* * * * * *
ますだからメールが。
電話で話すも
「電車きたから。」で切る。
やっぱりあんまり話したくないんかなあ??
遅番。
2001年7月5日暑くてダレるなあ。
閲覧席はさすがに混んできた。
夏休みはどないすんべか。
ハンバーグや。
お店の中に入ったら呼ぶ声が。
声のほうを見ると館長が。
あ〜んどしょうた氏。
しょうた氏とははじめてまともに会った。
ヘンな3人(でもないけど。)でのお昼。
はあ、もっと盛り上げないとなあ。
館長にやすあきの話をしちゃってまずかったなあ、と思ったけど、
あとから考えたらココで聞いといて良かったと思う。
ふじもっさんおもしれ。
事務室でみんながいる前で
「声デカいなんて言われるようになったの館長が来てからですよ。」と申しあげる。
まわりは何も言わなかったけど・・・。
どうなんよ?!
ふじもっさんのエフエム聞く。
館長が言うように確かにうまいけど、
「読んでる」のは伝わる。
んで、内容的には無難なものでおもしろくないなあ。
とーかーさんがよっし〜の原稿を採用する気持ちもわかった。
いとう氏とは初。
元気な方でいわゆる(笑)ごとう氏系。(どんな分類や?・笑)
そして声がデカい。
うーむ。
ちょっと声を控えてほしいと思った。
ま、声のデカイわしが言うことじゃないけどさ。 トホホ。
「毎日いればいいのにねー。」なんて言われた。
うーむ。それもなあ。
つーか、ほとんど毎日いるんやけどね。 隠れてるの♪(笑)
閲覧席はさすがに混んできた。
夏休みはどないすんべか。
ハンバーグや。
お店の中に入ったら呼ぶ声が。
声のほうを見ると館長が。
あ〜んどしょうた氏。
しょうた氏とははじめてまともに会った。
ヘンな3人(でもないけど。)でのお昼。
はあ、もっと盛り上げないとなあ。
館長にやすあきの話をしちゃってまずかったなあ、と思ったけど、
あとから考えたらココで聞いといて良かったと思う。
ふじもっさんおもしれ。
事務室でみんながいる前で
「声デカいなんて言われるようになったの館長が来てからですよ。」と申しあげる。
まわりは何も言わなかったけど・・・。
どうなんよ?!
ふじもっさんのエフエム聞く。
館長が言うように確かにうまいけど、
「読んでる」のは伝わる。
んで、内容的には無難なものでおもしろくないなあ。
とーかーさんがよっし〜の原稿を採用する気持ちもわかった。
いとう氏とは初。
元気な方でいわゆる(笑)ごとう氏系。(どんな分類や?・笑)
そして声がデカい。
うーむ。
ちょっと声を控えてほしいと思った。
ま、声のデカイわしが言うことじゃないけどさ。 トホホ。
「毎日いればいいのにねー。」なんて言われた。
うーむ。それもなあ。
つーか、ほとんど毎日いるんやけどね。 隠れてるの♪(笑)
たなばたこども会
2001年7月4日かんなび、空調がだめで今日もやってない。
もう期待しないもん!!
学校で調べ物。
まあ、収穫はあったけど・・・。とーいぜ。
学食でカレー食って
たなばたこども会へ。
紙芝居、あーゆーやり方もあんのね・・・。
でも、やっぱりナマの声のほうがいいと思うが・・・。
・・・こどもがウケルつぼがわからん・・・。(笑)
でもほんとMは集客力があるよなあ。
なんでウチは毎回人数少ないんやろ。
あんなにいっぱいこどもがいると、
ひとりがウケるとみんなもつられて笑うから
盛りあがっていいなあ。
こどもは繰りかえしに弱い(?)のね。
しかし、わしはただの見学者でバイトでもボランティアにきたのでもないですぜ。>名前わからんかわいこちゃん。(失礼!!)
バイトはむかた氏が来てびっくり。
今日は児童をかなりがんばったで。
学校寄ってパソ。
図書館。
ついに利用カードを作ってもらう。
たぶん、LDも見られるんだろうな。
にしても今日はものすごい暑さだったな〜。
栃木は38度までいったって友達からメールきた。
光化学スモッグ注意報が発令していたとき、わしはちょうど自転車をかっとばしていた。
暑かった〜。
もう期待しないもん!!
学校で調べ物。
まあ、収穫はあったけど・・・。とーいぜ。
学食でカレー食って
たなばたこども会へ。
紙芝居、あーゆーやり方もあんのね・・・。
でも、やっぱりナマの声のほうがいいと思うが・・・。
・・・こどもがウケルつぼがわからん・・・。(笑)
でもほんとMは集客力があるよなあ。
なんでウチは毎回人数少ないんやろ。
あんなにいっぱいこどもがいると、
ひとりがウケるとみんなもつられて笑うから
盛りあがっていいなあ。
こどもは繰りかえしに弱い(?)のね。
しかし、わしはただの見学者でバイトでもボランティアにきたのでもないですぜ。>名前わからんかわいこちゃん。(失礼!!)
バイトはむかた氏が来てびっくり。
今日は児童をかなりがんばったで。
学校寄ってパソ。
図書館。
ついに利用カードを作ってもらう。
たぶん、LDも見られるんだろうな。
にしても今日はものすごい暑さだったな〜。
栃木は38度までいったって友達からメールきた。
光化学スモッグ注意報が発令していたとき、わしはちょうど自転車をかっとばしていた。
暑かった〜。
「友達」、かあ。
2001年7月3日すえとカウンタ。
んーむー。
わしは怒ってたよ。 ええ??
* * * * * *
やじ〜が来た。
今日から研修でしばらく会えないな〜と思っていたから、びっくり!!
あーあ、今日よっし〜と約束してなかったら
一緒に食事でもど?と誘ったのにな。(笑)
でもまあ、研修の準備で忙しそうやったしな。
* * * * * *
よっし〜と飲み。
タバコの煙で席かえまくってた。
その後、いつもの定番のカラオケ。(笑)
ついた途端、かづき氏からTEL。
かづき・・・、あんたそーゆー話好きやろ?!
にしてもきったねーカラオケボックスやったなあ。
マイクもちゃんと音でないし。マイクなしで歌ってたさ。
2度と行きたくねー。
んーむー。
わしは怒ってたよ。 ええ??
* * * * * *
やじ〜が来た。
今日から研修でしばらく会えないな〜と思っていたから、びっくり!!
あーあ、今日よっし〜と約束してなかったら
一緒に食事でもど?と誘ったのにな。(笑)
でもまあ、研修の準備で忙しそうやったしな。
* * * * * *
よっし〜と飲み。
タバコの煙で席かえまくってた。
その後、いつもの定番のカラオケ。(笑)
ついた途端、かづき氏からTEL。
かづき・・・、あんたそーゆー話好きやろ?!
にしてもきったねーカラオケボックスやったなあ。
マイクもちゃんと音でないし。マイクなしで歌ってたさ。
2度と行きたくねー。
いちまんひっと!!
2001年7月2日こんにちはっす!! 元気してますか??
つーわけで、
「いち にの さん!」も
なーんといちまんひっと、いっちゃったわけですね〜。
あいや、びっくり!!
いつものことですが、
こんな「わし日記」につきあっていただいてほんとにありがとうございますっ!!
* * * * * *
最近なんて、更新が滞る、とどこーる・・・。
もう、ほんと忘れちゃうんですよね。この日何があったっけーか、と。
もう、やめよーかとも思ったりもしてね。
でもまー、なんとなく楽しでもあったりするから、遅れながらも書いていこうかと思いますです。 ええ。
よろしかったらおつき合いくださいまし。
Thank you!!
the123@moon.co.jp
つーわけで、
「いち にの さん!」も
なーんといちまんひっと、いっちゃったわけですね〜。
あいや、びっくり!!
いつものことですが、
こんな「わし日記」につきあっていただいてほんとにありがとうございますっ!!
* * * * * *
最近なんて、更新が滞る、とどこーる・・・。
もう、ほんと忘れちゃうんですよね。この日何があったっけーか、と。
もう、やめよーかとも思ったりもしてね。
でもまー、なんとなく楽しでもあったりするから、遅れながらも書いていこうかと思いますです。 ええ。
よろしかったらおつき合いくださいまし。
Thank you!!
the123@moon.co.jp
コメントをみる |

だうさう会。
2001年7月1日意外に早く着いたな。
去年に比べたらかなり充実していたかな?
時間なかったし。
ま、ダラダラやってたんだけどさ。
* * * * * *
めーこ、かよ、あや、こーりかわと会う。
待ち合わせは第二の母校。(>▽<)ノ
あや氏は受けなかったんやて。
むむ〜。
あや氏らしいと言えば言えるけど、
やる気のなさがうかがえます。(-_-;)
んでもってよく考えたら同窓会なんだよね。
同窓会っつーか、友達と会うって感じやからなあ。
先週も会ったんだけどね。
近くの白木屋に通されたけど、
白木屋は4人席ばっかで、5人だったもんだから
出るか?と検討していたけど、
テーブルをくっつけてなんとか。
なんだかオバタリアン(古!!)の兆候?
多分、このメンバーで飲むのは初めてじゃないかなあ??
やっぱり近く(ってもんでもないけど。)に友達がいるっていいよね〜。
去年に比べたらかなり充実していたかな?
時間なかったし。
ま、ダラダラやってたんだけどさ。
* * * * * *
めーこ、かよ、あや、こーりかわと会う。
待ち合わせは第二の母校。(>▽<)ノ
あや氏は受けなかったんやて。
むむ〜。
あや氏らしいと言えば言えるけど、
やる気のなさがうかがえます。(-_-;)
んでもってよく考えたら同窓会なんだよね。
同窓会っつーか、友達と会うって感じやからなあ。
先週も会ったんだけどね。
近くの白木屋に通されたけど、
白木屋は4人席ばっかで、5人だったもんだから
出るか?と検討していたけど、
テーブルをくっつけてなんとか。
なんだかオバタリアン(古!!)の兆候?
多分、このメンバーで飲むのは初めてじゃないかなあ??
やっぱり近く(ってもんでもないけど。)に友達がいるっていいよね〜。
ラヴリーv
2001年6月30日やすあきが来た。
お昼は館長とわしで一緒に自分たちのお弁当からやすあきの分を出す。
ふじもっさんから声でかいと指摘される。
かなり落ち込む。 ドーン。
やっぱさ〜、かーいーよね。
彼の前だと、かなり素のわしにかえれる感じ。
あー、わしってやっぱる作ってたんだなあ、って思うもん。
(それでもまだ抑えてるけどね。)
* * * * * *
やじ〜と駅でしゃべってたけど、結局ご飯を共にすることに。
んじゃあ、一時間くらい駅でしゃべってないで
最初からごはん食いに行けよな。(^_^;)
やじ〜とは久しぶりに食事。
すーっとべらべらしゃべってたな。
すんげ久しぶりやったもん。
わしがいろいろ忙しかったからなあ。
家でフロでもはいっか〜と思ってたら
意外な人から電話が来た!!(゜o゜)!!
何ごとかと思ったよ。
べろべろに酔ってるとは知らんかったけど、
(本人、最初は酔ってないと言って、後半酔ってるっていってたから、酔ってたんだね・・・。)
「電車行っちゃったよ。」とか言ってんの。
普通の状態だったら別に爆笑もんだったけど、
あのときのわしは
「乗れよ〜!!」だった。
早く寝たかっただけにね。
わしは「ヒマつぶし?」をあの電話中、5回以上は言ってた。(笑)
辞めるって言ってる割にはわしが辞めると言うと、なんか来年にしたら?と言われたり。
でも、実際やじ〜と話していただけにヤバいかもね・・・。
お昼は館長とわしで一緒に自分たちのお弁当からやすあきの分を出す。
ふじもっさんから声でかいと指摘される。
かなり落ち込む。 ドーン。
やっぱさ〜、かーいーよね。
彼の前だと、かなり素のわしにかえれる感じ。
あー、わしってやっぱる作ってたんだなあ、って思うもん。
(それでもまだ抑えてるけどね。)
* * * * * *
やじ〜と駅でしゃべってたけど、結局ご飯を共にすることに。
んじゃあ、一時間くらい駅でしゃべってないで
最初からごはん食いに行けよな。(^_^;)
やじ〜とは久しぶりに食事。
すーっとべらべらしゃべってたな。
すんげ久しぶりやったもん。
わしがいろいろ忙しかったからなあ。
家でフロでもはいっか〜と思ってたら
意外な人から電話が来た!!(゜o゜)!!
何ごとかと思ったよ。
べろべろに酔ってるとは知らんかったけど、
(本人、最初は酔ってないと言って、後半酔ってるっていってたから、酔ってたんだね・・・。)
「電車行っちゃったよ。」とか言ってんの。
普通の状態だったら別に爆笑もんだったけど、
あのときのわしは
「乗れよ〜!!」だった。
早く寝たかっただけにね。
わしは「ヒマつぶし?」をあの電話中、5回以上は言ってた。(笑)
辞めるって言ってる割にはわしが辞めると言うと、なんか来年にしたら?と言われたり。
でも、実際やじ〜と話していただけにヤバいかもね・・・。
ついていきますっっ!!
2001年6月29日ハンバーグやさんのあと、かおさんとしぶさん、ひらさんのための買い物。
楽しいのね〜v 買い物。
ちょっと午後に食い込んじゃったんだけど、
Oが代わっててくれるって言ってたのに、交代要員はひらさんだった・・・。
んだよ、O!!
* * * * * *
館長がわしの穿いているジーパンの裾を見て、
「そのまくってるのがいいね。」と。
「自分的にはイヤなんです。」
と館長の前から去るわし。
うん。
おニューのジーパンだった。
ちょっとドキドキしていた。
でも照れちゃって・・・。
でも、うれしかったことはうれしかったよ。
だって初めてのものってやっぱり似合ってるというか、
気になるじゃない??
さっすが館長やね〜。(笑)
逃げてすまんです。
* * * * * *
やすあきの件では
自分のダメさと館長のデカさを痛感。
惚れました、館長。
楽しいのね〜v 買い物。
ちょっと午後に食い込んじゃったんだけど、
Oが代わっててくれるって言ってたのに、交代要員はひらさんだった・・・。
んだよ、O!!
* * * * * *
館長がわしの穿いているジーパンの裾を見て、
「そのまくってるのがいいね。」と。
「自分的にはイヤなんです。」
と館長の前から去るわし。
うん。
おニューのジーパンだった。
ちょっとドキドキしていた。
でも照れちゃって・・・。
でも、うれしかったことはうれしかったよ。
だって初めてのものってやっぱり似合ってるというか、
気になるじゃない??
さっすが館長やね〜。(笑)
逃げてすまんです。
* * * * * *
やすあきの件では
自分のダメさと館長のデカさを痛感。
惚れました、館長。
館内整理日 −6月−
2001年6月28日動体視力のよさで彼をキャッチ!! (何? 誰?・笑)
会議中、ふじもっさんとなんかしゃべってうるさくしちゃったみたいで
ふくさんに怒られた。
でもさー、ちょっかいだしてきたのはふじもっさんやし、
なんでわしだけなのー??
それはわしの声がデカいから・・・。
ま、うるさくしたのは事実やからね。
お昼はべんとで
ふじもっファームからじゃがいも、
すえからさくらんぼと豪華。
でも、いっぱいで食えん〜!!(涙)
お昼は今日のボーリングの話題。
「失敗しても応援でごまかせばいいよ。」と館長。
Σ( ̄△ ̄;)!!・・・・・・(-_-;)。
話題的にやばい・・・。
応援って言えば・・・。
「なつさん今日来るんだろ?」と館長。
「いえ。」と誰とも顔を合わせないなつ・・・。
「え?」との反応が。
そりゃそーだろうーなあ。
それを聞いたひらさん、
「じゃあ、なつさん、私の代わりに行かない?」と。
「い、いや・・・。」
その後も結構言われたけど、しげさんが
「なつさんも用事があるのよ。」と助け舟をだしてくれた。
「デートとか?」とひらさん。
「とかじゃなくて、デートって言いなさいよ。」としげさん。
・・・・・・。
3時にアイスを食べよう! とふじもっさんと買いに行く。
みかんアイスはうまかったなあ。
* * * * * *
図書館でべんきょ。
く〜。
ちょうど学生の期末と重なってか、席が空いてね〜。
30分くらい待って、席が空いた途端、スタスタと近づき席を確保。(笑)
ちょっとがんばったかな?? テヘ。(爆)
会議中、ふじもっさんとなんかしゃべってうるさくしちゃったみたいで
ふくさんに怒られた。
でもさー、ちょっかいだしてきたのはふじもっさんやし、
なんでわしだけなのー??
それはわしの声がデカいから・・・。
ま、うるさくしたのは事実やからね。
お昼はべんとで
ふじもっファームからじゃがいも、
すえからさくらんぼと豪華。
でも、いっぱいで食えん〜!!(涙)
お昼は今日のボーリングの話題。
「失敗しても応援でごまかせばいいよ。」と館長。
Σ( ̄△ ̄;)!!・・・・・・(-_-;)。
話題的にやばい・・・。
応援って言えば・・・。
「なつさん今日来るんだろ?」と館長。
「いえ。」と誰とも顔を合わせないなつ・・・。
「え?」との反応が。
そりゃそーだろうーなあ。
それを聞いたひらさん、
「じゃあ、なつさん、私の代わりに行かない?」と。
「い、いや・・・。」
その後も結構言われたけど、しげさんが
「なつさんも用事があるのよ。」と助け舟をだしてくれた。
「デートとか?」とひらさん。
「とかじゃなくて、デートって言いなさいよ。」としげさん。
・・・・・・。
3時にアイスを食べよう! とふじもっさんと買いに行く。
みかんアイスはうまかったなあ。
* * * * * *
図書館でべんきょ。
く〜。
ちょうど学生の期末と重なってか、席が空いてね〜。
30分くらい待って、席が空いた途端、スタスタと近づき席を確保。(笑)
ちょっとがんばったかな?? テヘ。(爆)
またも次長・・・。
2001年6月27日かんなび休み。
スープがうまくいかないんだと。
か〜店長、あんたプロなら毎回納得できるスープつくっとかんと!!
も〜!! 今日は結構早めに家を出たから、
タンタン麺食えるなあって思ってただけに・・・。(涙)
くそ〜!! それでもうまいからまたこりずに行っちゃうんだよね・・・。
* * * * * *
バイト。
書架がめっちゃきたね〜!!
っつーこて小説を中心にかなりがんばったさ。
んで、そう。ほんのちょっとさ。
たまたま7月の予定表をみていたときに次長が来て
「なつさん配架直ししてくれてるの?
ココとか汚いからやってくれる?」とおっしゃる。
なんかいかにもさぼってるって取られたみたいで
「さっきまで小説やってたんです。」と自分の名誉(?)のために言ったりね。
でもさ〜、「また」次長なんだよね〜。
前も「たまたま」本を見てたときにも同じことが・・・。
普段はマジメにやってるんだけどなあ。(笑)
スープがうまくいかないんだと。
か〜店長、あんたプロなら毎回納得できるスープつくっとかんと!!
も〜!! 今日は結構早めに家を出たから、
タンタン麺食えるなあって思ってただけに・・・。(涙)
くそ〜!! それでもうまいからまたこりずに行っちゃうんだよね・・・。
* * * * * *
バイト。
書架がめっちゃきたね〜!!
っつーこて小説を中心にかなりがんばったさ。
んで、そう。ほんのちょっとさ。
たまたま7月の予定表をみていたときに次長が来て
「なつさん配架直ししてくれてるの?
ココとか汚いからやってくれる?」とおっしゃる。
なんかいかにもさぼってるって取られたみたいで
「さっきまで小説やってたんです。」と自分の名誉(?)のために言ったりね。
でもさ〜、「また」次長なんだよね〜。
前も「たまたま」本を見てたときにも同じことが・・・。
普段はマジメにやってるんだけどなあ。(笑)
館長と遅番。
2001年6月26日閲覧席も混んできたな〜。
お昼はすえとハンバーグやさんへ。
館長はうおひろさん。
すえの予約本のことでもめる。
結果的には解決してオッケイだったんだけど、
でもなんであんなことになったんだろう??
お昼はすえとハンバーグやさんへ。
館長はうおひろさん。
すえの予約本のことでもめる。
結果的には解決してオッケイだったんだけど、
でもなんであんなことになったんだろう??
なんだか学生みたいだな。 これがいいんだけどね。
2001年6月25日5時起き(!!)。
それでも平日、やはり上りの電車は混んでるのね。
たちっぱだったぜ!!
こーりかわ氏は座れたけど。
さぎり氏とジョナにて合流。
さぎり氏とこーりかわはもうジョナの常連さんらしい。
入ってきた途端、ウエイトレス氏に「あちらです。」なんて言われてる。
その後、くっちゃべって別れる。
(ヂツはわしははよ家帰って寝たかった・・・。)
学校。
こーりかわ氏は授業へ、わしはいろいろ。
結局お昼も一緒に食べることに。
お昼食べながらまたも語ってたねー。
帰って寝た。
それでも平日、やはり上りの電車は混んでるのね。
たちっぱだったぜ!!
こーりかわ氏は座れたけど。
さぎり氏とジョナにて合流。
さぎり氏とこーりかわはもうジョナの常連さんらしい。
入ってきた途端、ウエイトレス氏に「あちらです。」なんて言われてる。
その後、くっちゃべって別れる。
(ヂツはわしははよ家帰って寝たかった・・・。)
学校。
こーりかわ氏は授業へ、わしはいろいろ。
結局お昼も一緒に食べることに。
お昼食べながらまたも語ってたねー。
帰って寝た。
ヨコハマ。
2001年6月24日めーこ、かよ、こーりかわと会う。
入ったイタリア料理の店は
いろいろ早かったらしい。
食べ終わったとたん、お皿をさげる。
わしは知らんかった。
どうやらわしらが座ったコーナー、予約入ってたらしく、
ついには移動要請が。
もっとゆっくりしていたかったけど、しょーがないので店をでることに。
なんだかなあ。
その後、店を変え、今度はパフェ食ったり。
でもちょっとハラいっぱいであんまりおいしくなかったかも??
めーこ、かよと別れたあと、こーりかわと駅でだいぶ語ってたねー。
そんでもって結局こーりかわんちに泊めてもらうことに。
電車に乗ってるときもわしは寝ていた。
んでもって眠かったわしはこーりかわんちに着いてほとんどそっこー寝たね。
やっぱ、友達ってええわ。
入ったイタリア料理の店は
いろいろ早かったらしい。
食べ終わったとたん、お皿をさげる。
わしは知らんかった。
どうやらわしらが座ったコーナー、予約入ってたらしく、
ついには移動要請が。
もっとゆっくりしていたかったけど、しょーがないので店をでることに。
なんだかなあ。
その後、店を変え、今度はパフェ食ったり。
でもちょっとハラいっぱいであんまりおいしくなかったかも??
めーこ、かよと別れたあと、こーりかわと駅でだいぶ語ってたねー。
そんでもって結局こーりかわんちに泊めてもらうことに。
電車に乗ってるときもわしは寝ていた。
んでもって眠かったわしはこーりかわんちに着いてほとんどそっこー寝たね。
やっぱ、友達ってええわ。