明日からまたちょっと忙しくなるぞ。
2001年3月15日しのさんと遅番。
が、大会議室を21時まで使うということで、
館長が残っていた。
はぁ〜。
いろいろ電話しようと思っていたのに・・・。
* * * * * *
こーりかわにTEL。
風邪気味で明日のやまもの見送りにはいけないって。(涙)
* * * * * *
ゼミの集まりのお知らせメールを出す。
遅いっつーの!(笑)
が、大会議室を21時まで使うということで、
館長が残っていた。
はぁ〜。
いろいろ電話しようと思っていたのに・・・。
* * * * * *
こーりかわにTEL。
風邪気味で明日のやまもの見送りにはいけないって。(涙)
* * * * * *
ゼミの集まりのお知らせメールを出す。
遅いっつーの!(笑)
今日の日記
2001年3月13日おっしゃ、仕事行くで〜!と出勤。
が、なんかフラフラ、頭ぼ〜っ。
ふじもっさんに
「無理すんの大好きだから。」なんて言われてしまう。
今日はフリーだし、リハビリ(?)も兼ねて来たのに。
なにより風邪が治ったと思ってたのに・・・。
午前中はほとんど病人でげした。
お昼もなんかダメやった。
午後からは座って仕事していたら、体調がよくなった。
これがよかったのか、その後、配架しても楽だったな。
ふくさんがエクセルやってた。
いろいろわからんことばっかし。
機能はいろいろあるんだろうけど、
使ってるほうが使いこなせなきゃ意味ね〜な、と実感。
あれこれテキトーにいじくりまわすより、
説明書見たほうが早い、ということも実感。
あと、うちの端末、ローカルLANでつながってたんだって!!
し、知らんかった・・・。
* * * * * *
やまも(笑)からTEL。
今週、帰っちゃうんやて。(涙)
東京大仏は互いの日程が合わず、結局行けなくなってしまった。
彼が東京勤務になったら、連れて行ってもらうことにして、それまで待つことにする。(笑)
* * * * * *
帰りにラルクのベスト購入。
久しぶりにCD屋さんに入ったら、今月、たくさん欲しいのある。
予約だけで3枚したけど、それだけで1万弱。
マジかよ・・・。 か、金が・・・。
しかも来月、矢井田瞳のDVDが発売されるって?!
真剣にPS2購入考えちゃうな・・・。
が、なんかフラフラ、頭ぼ〜っ。
ふじもっさんに
「無理すんの大好きだから。」なんて言われてしまう。
今日はフリーだし、リハビリ(?)も兼ねて来たのに。
なにより風邪が治ったと思ってたのに・・・。
午前中はほとんど病人でげした。
お昼もなんかダメやった。
午後からは座って仕事していたら、体調がよくなった。
これがよかったのか、その後、配架しても楽だったな。
ふくさんがエクセルやってた。
いろいろわからんことばっかし。
機能はいろいろあるんだろうけど、
使ってるほうが使いこなせなきゃ意味ね〜な、と実感。
あれこれテキトーにいじくりまわすより、
説明書見たほうが早い、ということも実感。
あと、うちの端末、ローカルLANでつながってたんだって!!
し、知らんかった・・・。
* * * * * *
やまも(笑)からTEL。
今週、帰っちゃうんやて。(涙)
東京大仏は互いの日程が合わず、結局行けなくなってしまった。
彼が東京勤務になったら、連れて行ってもらうことにして、それまで待つことにする。(笑)
* * * * * *
帰りにラルクのベスト購入。
久しぶりにCD屋さんに入ったら、今月、たくさん欲しいのある。
予約だけで3枚したけど、それだけで1万弱。
マジかよ・・・。 か、金が・・・。
しかも来月、矢井田瞳のDVDが発売されるって?!
真剣にPS2購入考えちゃうな・・・。
また風邪。 まだ風邪?!
2001年3月12日も〜いい加減治れや!>自分
なんか土曜日にいっつも症状が悪くなってる。
土曜日のカウンター、死んでた。(笑)
つ〜わけで、ヤイコ氏をへヴィーローテーション。
つーか、ヤイコ聞いてたら治るもんも治らんってか?!(笑)
なんか土曜日にいっつも症状が悪くなってる。
土曜日のカウンター、死んでた。(笑)
つ〜わけで、ヤイコ氏をへヴィーローテーション。
つーか、ヤイコ聞いてたら治るもんも治らんってか?!(笑)
BGMは矢井田瞳。 いいよね〜
2001年3月8日一日カウンターだったけど、午前中は園招待に参加する。
わしはいつものごとく絵本を読んだ。
なんか、自分自身では納得できなかったな。
丁寧に読んでないっつーか。
こどもの顔は見れたと思うんやけど。
しのさんが大型紙芝居を読む。
わしはそのお手伝い。
紙芝居のうしろからこどもたちを見ることが出来た。
紙芝居の内容がおもしろかったのもあるけど、
こどもの反応がこっちとしてはすっごくおもしろかった。
こんなに楽しいおはなし会は初めてだった。
* * * * * *
ふじもっさんと話す。
わしがドタバタしていたせいでホントまともに話したのは久しぶり。
すっごく楽しかったし、タメになった。
ほんっとありがと!!
活かすのはわし自身。
がんばるで!
わしはいつものごとく絵本を読んだ。
なんか、自分自身では納得できなかったな。
丁寧に読んでないっつーか。
こどもの顔は見れたと思うんやけど。
しのさんが大型紙芝居を読む。
わしはそのお手伝い。
紙芝居のうしろからこどもたちを見ることが出来た。
紙芝居の内容がおもしろかったのもあるけど、
こどもの反応がこっちとしてはすっごくおもしろかった。
こんなに楽しいおはなし会は初めてだった。
* * * * * *
ふじもっさんと話す。
わしがドタバタしていたせいでホントまともに話したのは久しぶり。
すっごく楽しかったし、タメになった。
ほんっとありがと!!
活かすのはわし自身。
がんばるで!
今日の日記
2001年3月7日春ですね〜。
コート着て、マフラーして外歩いていたら、
暑くてかなわん!
わしは春が嫌いだ。
あ〜春や〜、やだな〜と思う。
でも、気持ちええなぁ、と思ったのも事実。
あ〜。
何が書きたいんか
わっけわからん。
今日はこのへんで。
コート着て、マフラーして外歩いていたら、
暑くてかなわん!
わしは春が嫌いだ。
あ〜春や〜、やだな〜と思う。
でも、気持ちええなぁ、と思ったのも事実。
あ〜。
何が書きたいんか
わっけわからん。
今日はこのへんで。
今日の日記
2001年3月5日か〜ぜ〜に や〜ら〜れ〜た〜
職場で風邪は流行っていたけど、
まさか自分がかかるとは思っていなかった!
一度は治したんだけどな。
ふじもっさん曰く、
日頃の疲れが・・・。
ふ〜む。
それはやはり2月の疲れでしょう。
それにしても、
職場の愛を感じた♪(笑)
職場で風邪は流行っていたけど、
まさか自分がかかるとは思っていなかった!
一度は治したんだけどな。
ふじもっさん曰く、
日頃の疲れが・・・。
ふ〜む。
それはやはり2月の疲れでしょう。
それにしても、
職場の愛を感じた♪(笑)
疲れた2月も終わり。
2001年2月28日あ〜あ。
疲れた!
今日は昼食ってないから余計にね。
(しかもこれからバイトやし。)
しかし、人にはほんとに悪いことが続くってことあるのね〜。
今月は、これでもかこれでもかってくらい悪いことばっかやった。
これで最後やろ〜って思っているとまたガツン!と。
でもまあ、予測できないことも
自分次第でどーにでもなる、とも思った。
(どーにもならないことも多々ありますが。
その典型が今日、か?・笑)
とりあえず、いろんなことがあった2月。
わしにとって一番の勝負もさっき終わった。
3月も忙しいんだよな〜。
しかも予定がたってない!という。 ふう。
* * * * * *
この日記も今後どーやっていこうか・・・。
* * * * * *
しかしまあ、前回書いたときから一週間しかたってないのか・・・。
いや、ほんと盛りだくさんやったな〜、2月。
ほとんど悪いことばっかやったけど。(笑)
* * * * * *
今月っつーか、今年になって
ほんといろんな人に助けられてる。
(今月は特に顕著だったのさ♪)
ありがたや、ありがたや。
これを読んでくださる、そこのあなた!
ありがたや〜ぁ、ありがたや。
疲れた!
今日は昼食ってないから余計にね。
(しかもこれからバイトやし。)
しかし、人にはほんとに悪いことが続くってことあるのね〜。
今月は、これでもかこれでもかってくらい悪いことばっかやった。
これで最後やろ〜って思っているとまたガツン!と。
でもまあ、予測できないことも
自分次第でどーにでもなる、とも思った。
(どーにもならないことも多々ありますが。
その典型が今日、か?・笑)
とりあえず、いろんなことがあった2月。
わしにとって一番の勝負もさっき終わった。
3月も忙しいんだよな〜。
しかも予定がたってない!という。 ふう。
* * * * * *
この日記も今後どーやっていこうか・・・。
* * * * * *
しかしまあ、前回書いたときから一週間しかたってないのか・・・。
いや、ほんと盛りだくさんやったな〜、2月。
ほとんど悪いことばっかやったけど。(笑)
* * * * * *
今月っつーか、今年になって
ほんといろんな人に助けられてる。
(今月は特に顕著だったのさ♪)
ありがたや、ありがたや。
これを読んでくださる、そこのあなた!
ありがたや〜ぁ、ありがたや。