町田図書館見学。

2002年2月20日
書架整理もそこそこに、作業室で交通費調べがてらネットしてたら、
3月の休みについてOに言われる。
休みとりすぎって、まーそうだけど、
みんなだってそうなんじゃん??
しかも理由まで聞いてくるか〜?!
(聞いてくるか・・・。(-_-;))

早めに出させてもらって町田へ。
こーりかわと食事。
ひさしぶりだったもんで(昨日はほとんどしゃべれず。)、
いろいろ話してたら、もう待ち合わせ時間になってる!!
ぎょーえー!! と走る!!

町田の入り口はわかりにくいって聞いてたけど、そんなことなかったぞ。
しかし、エスカレーターがあるよ・・・。
YAコーナーがどこにあるか確認して、
ゆっくり歩いているオバハンに
「すいません」って行ってエスカレーターに乗ったのに、うしろで
「なあにい?」みたいなこと言ってる。
てめーがノロノロ歩いてっからジャマなんだろっ!!
謝ったじゃねーか!! とムカつきながら走る。
そしたら、K軍団に会った。 ほっ。

YAコーナーにはもうみんな来ていた。
んで、しらーさんが事務室に行って、その後、わしらも。

とりあえず、説明とか受けて(かなり語っていただいた。・笑)、質問。
その後、見学だったけど、
しらーさん、どう考えても質問って後でないっすか??

かなりすげえ図書館。
最初はエスカレーターでビビったけど、
点字ブロックもあるし、警備員さんもいるし!!
そしてとにかく明るい!! キレイだし。
ほんとに10年前の建物なの? って感じ。
ただ、書架がものすごく高い。
まあ、閉架に入れるよりはお客さんの目につくからいーけど、
でも、児童もそうなんだよね。
しかも調べ学習とかに使えそうな本とかも上のほうにあるし・・・。
ほんと、わしでも見上げてたんだから意味ないよ・・・って思った。
しかも、取れない本があったら職員に言って下さいとかの表示もないしね。
だたの飾りなの??

* * * * * *

あとは各個人で見学。
おーかーさんと児童のさっきの高い書架について話したりね。
その後、みんなでお茶って話になったけど、
10人弱がひとつのテーブルに座るなんてムリ・・・。
結局ぽしゃる。

け、ちいせえやつら!!
こんなヤツらに媚びなんかうるかよ!!

帰りの電車ではおーかーさんとほとんどライヴの話をしていた。(笑)
しかし、遠いね・・・。

* * * * * *

はぎわら(夕飯ど? と誘ったら、今日は電話番だったそうな。)、
よっし〜(今日は出張だったの? あとは内容忘れた。)、
よないさん(バイト交代)からTEL。

こーりかわさん、これはチェーンメールでしょ・・・。

まー氏にTEL。
でも留守電だ。
ふとんに入ったら、まー氏からTEL。
まー氏とはほとんど話さず、やまもとかわる。
ハイテンションやなあ。(笑)
まー、気持ちはわかるけど。
明日の約束をして切る。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索