YA担当者会。
今日はしのさんもいないので自転車で。
間に合った、と思ったら
「あ〜、来た来た。」と。
わしがビリかい・・・。

資料づくり。
なんかみんな、センスないっつーか。 いいの? と思ったけど、やはりおかしかろう、と
こーしたほうがいいんでない? と言ったり。
人数が多くてやることなかったらヒマでしょうがない。
だって、何もできないしねえ。

今日はわしが書記だ。
YAやってきて実践したこととか、これからやりたいことを報告。
ま、日頃考えてたこととか言ったら、わしがしょっぱなだったこともあって、みんな「YAコーナーを作りたいと思っている。」って言ってた。

* * * * * *

終わってから、中央館のYAコーナーをのぞく。
さっきも中央館は一番がんばってるな、ってカンジだし。
ちょうどおーかーさんがいたので、いろいろ聞きながら。
わしもが、がんばらねばなあ。
取り込めるようなものもあったしね。

事務室行って、くろさんとかうーさんとかに会う。
んで、おーかーさんに資料見せてもらったりしてちと話す。
なかがわさんと会ったりね。
なんか淡白すぎてイヤ・・・。

* * * * * *

やじ〜が、
「バレンタイン買ってきたので、のる?」 と。
しかし、館長とOだけなのだ。
「え?他のふたりは?」と聞くと、
「もう選定行っちゃったし、ふくさんは甘いのキライだし・・・。」とのこと。

・・・は?
やじ〜、何言ってんの??
ほんとさ〜、イヤなヤツにはあげたかないけど、
そんだったらあげないほうがいいじゃん。
なんなの〜?!と思って、イヤだったからやめたけど。
でも、Oに
「なつさんありがとう。」なんてお礼を言われちゃったから、お金出そうとしたら、もう4人で割っちゃったって。

は〜、何考えてんだかな〜。
つーか、そーゆーことをやじ〜が平気(?)でやるようになるとはね・・・。
イヤなヤツになってくねえ。

* * * * * *

15時休憩。
館長とひらさんがいるから大丈夫って思ってたら、
ふたりは作業室でタバコを吸ってる。
んで、かおさんに頼まれたお菓子を買いに行ってもよかったのに、メンドくさくなったので行かなかったら、ふじもっさんがやってきた。
わしもアホやな。
ふじもっさんから逃げればよかった。
よっし〜の話につられて、席を立てなかった。

* * * * * *

バレンタイン。
どーしよーかなーと思ったけど、歩いていたら、
あんまり目につくもんだから、マヅザカヤで買うことに。
別にあんまり考えていなかったけど、
やっぱりこの時期に買えば、包装もそれなりだしね。
買っておいてよかったと思う。

* * * * * *

会場へ。
はぎわらっちはもう来ているし・・・。
しかも風邪ひいてるとのこと!!
ぎゃー!! それなのに、寒空の中待たせてしまった・・・。
ごめん。

さっき買ったチョコを渡す。
なんか、こーゆーイベントってやっぱ日頃の感謝を伝える意味でもいいのかもね。
つってもはぎわらとはココ一ヶ月で急になんだけどね。(笑)

映画はね、笑えたし、友情もあってよかった。
やっぱ、あんなに「幸せにする。」って言われたらうれしいもんよね。
とりあえずこどもも両親に祝福されて生まれてくるんだから。
でも、その後がね・・・。
やっぱりある程度ちゃんとその人を知ってから結婚したいって思った。
ラストはなんでいつの間にそーなってんだ? って流れはそーなるだろーけど、いきなりだったからよくわからんかったさ。

ちなみに、今回の試写会は200倍だかだったらしい。
「おめでとうございます!!」なんて言われたけど、
そんだったら、宝くじとか試験に受かったほうがわしはうれしいんですけど・・・。

ごはん。
またジョナだ。(笑・12/26の日記参照。)

* * * * * *

家の扉を開けようとしたとき、ちょうどはぎわらからメールが来た。

* * * * * *

眠かったからそっこー寝た。 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索