カウンター。

2002年2月9日
だけど、Fも一日入っているし、午前中はかおさんも入っている。
そしたら、かおさんが「仕事やってきていいよ。」とのこと。
んだもんで、生徒用の「はじめに」のルビをふる。
そのとき、ふじもっさんが、組合のことでワープロ打って欲しい、って言ってくる。
テメー、わしはてめーより忙しいのにっ!!
ワープロなんてお前がやれっ!!
即答しないわし。
でも「はい。」って言ってしまうわしもわしよね・・・。 はー情けなし。

* * * * * *

お昼は今日はよっし〜との飲みなので、お金をおろしておこう、と。
んで、外が寒いこともあって、上着取りに行ったついでに自転車でうおひろさんへ。
そしたら、ランチはまあいいな、って思ってたのに、
館長がハンバーグ屋さんへ。
ふたりなのかな? って思ったら、
しげさん、やじ〜がいた。
んで、タンシチュー。
うう、ハンバーグ屋さんって基本的に時間かかるから、
お金をおろしたいわしは一生懸命食べていたよ。
もっと味わいたかった〜。(ToT)

しげさんに、今日どーしてハンバーグ屋さんになったのかという理由を聞いた。
そっか〜、館長、ありがとうね。

* * * * * *

午後はOがカウンター。
でも、なんかずっと配架していたな。
悪いなあ・・・。

* * * * * *

閉館のとき、コピーのまわりにいる館長、O、しげさんといるとき、何故だかほっとしたり。

* * * * * *

風邪のよっし〜とおねいさんの店で飲み。
昨日のメールのものすごい伝言ゲームに終止符を打つ。
よっし〜はまるさんが図書館に来てわしに伝えたって思ってたみたいだけどね。

不二家でケーキを買うよっし〜。
そして、タクシーかよ?!
結局、よっし〜の使う駅で降りる。
電車が来るまでコンビニで待つ。
時間になって、ホームへ。
「なつさん、ウチ来るの?」
よっし〜が電車に乗るところまで見送って、反対の電車に乗る。
しっかし、高いね・・・。電車賃。

* * * * * *

オオカワちゃんがおーかーさんがわしと連絡取りたいってことで、
メアド教えてもらう。
おーかーさんとメールのやりとり。
なんだろな? と思ったら、
11日のことと、伝言ゲームのお礼だったみたい。

こーりかわともメール。
やはり、今後のことは考えちゃうよねえ、うん。
いくらでも相談にのるゼイ!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索