やじ〜、Fとカウンター。(
2002年1月12日今日は年末貸し出した分の返却日。
しかも、朝新刊本出し忘れてるしっ!!
午前中はそんなに混んでいない。
だもんで、後ろの端末でYAオススメの所蔵本のリストづくり。
* * * * * *
お昼。
わしはお昼を持参。
んで、メンバーを見たらすごいのね・・・。
どーすんだろ? と思ってたら、
館長がやじ〜に
「今日は?」と。
「持ってきました。」とやじ〜。
「おいおい、寂しいなあ〜。」と館長。
「だったら館長もココで食べればいいじゃないですか。」とわし。
かよぴーからメールがあったので電話。
その間にもふじもっさんとやじ〜はいろいろ話してる。
電話切ったら、やじ〜が突然、
「今日1時間早く帰ってもいいかな?」と。
ほんと、なぜ今?! そんなこと朝言っててもおかしくないし、
午前中だってヒマだったから言えたでしょ?!って感じだけど。
きっと今、ふじもっさんと話していたからだろうな。
休憩室でFと食べていた。
「珍しいじゃない。」と。
いっつも言われてるような気が・・・。
その後、よっし〜、館長、やじ〜がお昼を買って続々と入ってきた。
ったく、やじ〜、何が持ってきただよ、ふざけんな!!
失礼だと思わないのかねえ??
* * * * * *
午後からはわしが貸出に。
やじ〜、ヒマなのか、配架してるし。
(なんか忙しい日に早く帰るからみんなに悪いと思って、だってさ。)
つーか、わしから言わせれば、他にやることないの? と思うんだけど。
電話がかかってきて、午後から休みのふじもっさんからで、レファレンス。
ったく、なんで図書館で働く人のレファレンス受けにゃならんの・・・と思いつつ、
勉強になるし、ムコウは今は一般市民やし(?)、とのことで調べる。
Fとわしは何やら誉め合戦してるし。
まあ、Fは前から目のつけ方が鋭いなあ、と思ってたのは事実で、
そのことをぽろっと言っただけなんだけどね。
FはFで、わしがお客さんの言ったことが聞こえたから、
雑誌を差し出しただけで、
「よく聞こえたわね〜。」と。
別に誉められるようなことはした覚えはないんですが・・・。
3人いても、カウンターめっちゃ忙しい。
どの図書館もそうだったろーけど、
電話しなくちゃいけないこととかあって
「お忙しいところ・・・。」を連発。
わしだってかかってきた電話とかでたくなかったもん。(←すさんでいる・・・。)
なんでこのクソ忙しいときに〜!! ってね。
時間過ぎてもやじ〜、帰れないし。
わしが
「何やってんの? 早く帰んなよ。」と何度も言う。
でも後から後からお客さんが来るんだよねえ。
* * * * * *
閉館。
あー、ほんと今日はさすがのなつさんも疲れたなあ。(笑)
こんなんじゃ、明日大変だろうなあ、って思ったら
明日、人が少ない!!
んだもんで、どーしよーかと思ったけど、
明日午後から来ることにした。
つーかよお、O、お前前からこの状態わかってんだから
人がいないってことみんなに伝えてどーにかしろよなあ。
わしだって用があるんだぜえ?
* * * * * *
またよっし〜とちゃんこの店へ。
合間見てやまけさんにTEL。
でもでないので留守電入れとく。
今日も日本酒。
いや〜、わしも段々日本酒に慣れてきちゃったね〜。 やばいね〜。(笑)
しかし、寝不足のわしは寝ちゃったり。
店出た後、
「カラオケの割引券があるんだけど。」と言われたが、
「眠いんですが・・・。」と。
よっし〜、明日も仕事あるし、ね?
* * * * * *
各駅で帰っていたら電車一駅乗りすごし。
反対はもう終わってるし。
駅もさあ、いかにも乗り過ごしちゃったんだから、金取んなよなあ。
せめて半額にするとかさあ。(← 横暴)
* * * * * *
夜中にやまけさんに明日行けなくなった、とメール。
ああ、申し訳なひ・・・。
しかも、朝新刊本出し忘れてるしっ!!
午前中はそんなに混んでいない。
だもんで、後ろの端末でYAオススメの所蔵本のリストづくり。
* * * * * *
お昼。
わしはお昼を持参。
んで、メンバーを見たらすごいのね・・・。
どーすんだろ? と思ってたら、
館長がやじ〜に
「今日は?」と。
「持ってきました。」とやじ〜。
「おいおい、寂しいなあ〜。」と館長。
「だったら館長もココで食べればいいじゃないですか。」とわし。
かよぴーからメールがあったので電話。
その間にもふじもっさんとやじ〜はいろいろ話してる。
電話切ったら、やじ〜が突然、
「今日1時間早く帰ってもいいかな?」と。
ほんと、なぜ今?! そんなこと朝言っててもおかしくないし、
午前中だってヒマだったから言えたでしょ?!って感じだけど。
きっと今、ふじもっさんと話していたからだろうな。
休憩室でFと食べていた。
「珍しいじゃない。」と。
いっつも言われてるような気が・・・。
その後、よっし〜、館長、やじ〜がお昼を買って続々と入ってきた。
ったく、やじ〜、何が持ってきただよ、ふざけんな!!
失礼だと思わないのかねえ??
* * * * * *
午後からはわしが貸出に。
やじ〜、ヒマなのか、配架してるし。
(なんか忙しい日に早く帰るからみんなに悪いと思って、だってさ。)
つーか、わしから言わせれば、他にやることないの? と思うんだけど。
電話がかかってきて、午後から休みのふじもっさんからで、レファレンス。
ったく、なんで図書館で働く人のレファレンス受けにゃならんの・・・と思いつつ、
勉強になるし、ムコウは今は一般市民やし(?)、とのことで調べる。
Fとわしは何やら誉め合戦してるし。
まあ、Fは前から目のつけ方が鋭いなあ、と思ってたのは事実で、
そのことをぽろっと言っただけなんだけどね。
FはFで、わしがお客さんの言ったことが聞こえたから、
雑誌を差し出しただけで、
「よく聞こえたわね〜。」と。
別に誉められるようなことはした覚えはないんですが・・・。
3人いても、カウンターめっちゃ忙しい。
どの図書館もそうだったろーけど、
電話しなくちゃいけないこととかあって
「お忙しいところ・・・。」を連発。
わしだってかかってきた電話とかでたくなかったもん。(←すさんでいる・・・。)
なんでこのクソ忙しいときに〜!! ってね。
時間過ぎてもやじ〜、帰れないし。
わしが
「何やってんの? 早く帰んなよ。」と何度も言う。
でも後から後からお客さんが来るんだよねえ。
* * * * * *
閉館。
あー、ほんと今日はさすがのなつさんも疲れたなあ。(笑)
こんなんじゃ、明日大変だろうなあ、って思ったら
明日、人が少ない!!
んだもんで、どーしよーかと思ったけど、
明日午後から来ることにした。
つーかよお、O、お前前からこの状態わかってんだから
人がいないってことみんなに伝えてどーにかしろよなあ。
わしだって用があるんだぜえ?
* * * * * *
またよっし〜とちゃんこの店へ。
合間見てやまけさんにTEL。
でもでないので留守電入れとく。
今日も日本酒。
いや〜、わしも段々日本酒に慣れてきちゃったね〜。 やばいね〜。(笑)
しかし、寝不足のわしは寝ちゃったり。
店出た後、
「カラオケの割引券があるんだけど。」と言われたが、
「眠いんですが・・・。」と。
よっし〜、明日も仕事あるし、ね?
* * * * * *
各駅で帰っていたら電車一駅乗りすごし。
反対はもう終わってるし。
駅もさあ、いかにも乗り過ごしちゃったんだから、金取んなよなあ。
せめて半額にするとかさあ。(← 横暴)
* * * * * *
夜中にやまけさんに明日行けなくなった、とメール。
ああ、申し訳なひ・・・。
コメント