初詣で。
2002年1月6日明治神宮へ。
途中、こーりかわからTELがあり、
資料があったら借りてきてほしいとのこと。
んで、途中にある図書館に寄る。
2冊借りたんだけど、一冊は閉架(倉庫にある)で
もう一冊は児童室にあるとのこと。
閉架に取りに行ってもらってる間に児童室に借りに行ったら
なんとそこに今閉架に取りに行ってもらってる本があるでないの!!
か〜、彼女、なんて手際が悪いの・・・。
しかも本借りるときに応対したじじいが
「今度は忘れないで下さいね。」とめっちゃめんどくさそうに言う。
なんじゃ、その態度は〜!!(怒)
しかも電話番号を書けって言って紙渡したら、
「名前も。」とメンドくさそうに言う。
はあ〜?!
しかも電話番号入力するのも遅いし。
か〜、そんなんだったらわしが自分でやるぜえ?!
ったくよ〜、こんな接客態度で許されてるなんて・・・。
あんな機械を使いこなせないようなじじいなんて早く切って
図書館志望してるやる気ある人に変えればいいのにっ!!
これだから事務職ってのはあ!!
くそっ!!
* * * * * *
電車に乗っている間、もしくは道を歩いているとき、
ハハ氏はしきりに、
「何年か前に誰かと来たのよねえ。」を連発。
ちなみにわしは明治神宮は初めてですぜ。
原宿。
いや〜、混んでいますなあ。
神宮入り口の近くの茶店に入る。
ココのパン、激ウマなんだけど!!
帰り際に
「支店あるんですか?」と聞いたら、ココだけとのこと。
か〜、明治神宮は気軽に来れる距離ぢゃない〜。(ToT)
* * * * * *
さすがに三が日もとっくに過ぎているからぎゅーぎゅーってことはない。
にしても参道長いのね、明治神宮って。
これでぎゅーぎゅーで寒空の中待ってるとツライなあ。
* * * * * *
参拝するところに並んでいたら、
わしらの前に着物を来た女性が。
終わってこっちを振り向いたんだけど、すんげ〜美人!!
「彼と来てるのかしら?」とハハ氏。
しかし、お母さまと来ていた模様。
いやはや、あんな人がいるとは・・・。
キレイでした。(*^-^*)
* * * * * *
みくじ。
明治神宮は大吉とかないみくじ。
でも、「お前、これから努力すれば夢はかなうんだぜ。」ってなふうにとれるのだった。
つーか、みくじって自分のいいように解釈できるもんだけどね。(笑)
う〜、でもうれしいけど、遊ばないで勉強するってのは難しいかも・・・。(今からそんなんでどーする!!>わし)
* * * * * *
ラフォーレにて食事。
これがどーかなあ? と思ったけど、
おいし〜の!!
あなどるなかれ、ラフォーレ!!
* * * * * *
ハハ氏と別れてこーりかわ邸へ。
こーりかわと落ち合って、まず食事。
さっき食べてから2時間たってるかたってないかくらいだったけど、普通に食べることができたわしのハラって・・・。(言わないこと!!)
トイレに行ってる間にこーりかわに支払われてしまったあ!!
近くのスーパーで買い物。
七草セットをゲット。
あとはせんべいとか。(笑)
こちらはわしが出させていただきました。
* * * * * *
今日は徹夜覚悟か?! と少し気合い入れてたのに、
モロモロの事情により、
「なつさん、今日は寝よう!!」とこーりかわ氏。
へ?!
じゃあ、わしがココに「泊まり」に来た意味は?!
しかもかなり進度がやばい・・・。
当の本人でないわしが危機感持つほどなのに、
こーりかわ氏は結構、どーにかなるって思ってるみたい。
だ、大丈夫なのか・・・?(かなーり不安・・・。)
途中、こーりかわからTELがあり、
資料があったら借りてきてほしいとのこと。
んで、途中にある図書館に寄る。
2冊借りたんだけど、一冊は閉架(倉庫にある)で
もう一冊は児童室にあるとのこと。
閉架に取りに行ってもらってる間に児童室に借りに行ったら
なんとそこに今閉架に取りに行ってもらってる本があるでないの!!
か〜、彼女、なんて手際が悪いの・・・。
しかも本借りるときに応対したじじいが
「今度は忘れないで下さいね。」とめっちゃめんどくさそうに言う。
なんじゃ、その態度は〜!!(怒)
しかも電話番号を書けって言って紙渡したら、
「名前も。」とメンドくさそうに言う。
はあ〜?!
しかも電話番号入力するのも遅いし。
か〜、そんなんだったらわしが自分でやるぜえ?!
ったくよ〜、こんな接客態度で許されてるなんて・・・。
あんな機械を使いこなせないようなじじいなんて早く切って
図書館志望してるやる気ある人に変えればいいのにっ!!
これだから事務職ってのはあ!!
くそっ!!
* * * * * *
電車に乗っている間、もしくは道を歩いているとき、
ハハ氏はしきりに、
「何年か前に誰かと来たのよねえ。」を連発。
ちなみにわしは明治神宮は初めてですぜ。
原宿。
いや〜、混んでいますなあ。
神宮入り口の近くの茶店に入る。
ココのパン、激ウマなんだけど!!
帰り際に
「支店あるんですか?」と聞いたら、ココだけとのこと。
か〜、明治神宮は気軽に来れる距離ぢゃない〜。(ToT)
* * * * * *
さすがに三が日もとっくに過ぎているからぎゅーぎゅーってことはない。
にしても参道長いのね、明治神宮って。
これでぎゅーぎゅーで寒空の中待ってるとツライなあ。
* * * * * *
参拝するところに並んでいたら、
わしらの前に着物を来た女性が。
終わってこっちを振り向いたんだけど、すんげ〜美人!!
「彼と来てるのかしら?」とハハ氏。
しかし、お母さまと来ていた模様。
いやはや、あんな人がいるとは・・・。
キレイでした。(*^-^*)
* * * * * *
みくじ。
明治神宮は大吉とかないみくじ。
でも、「お前、これから努力すれば夢はかなうんだぜ。」ってなふうにとれるのだった。
つーか、みくじって自分のいいように解釈できるもんだけどね。(笑)
う〜、でもうれしいけど、遊ばないで勉強するってのは難しいかも・・・。(今からそんなんでどーする!!>わし)
* * * * * *
ラフォーレにて食事。
これがどーかなあ? と思ったけど、
おいし〜の!!
あなどるなかれ、ラフォーレ!!
* * * * * *
ハハ氏と別れてこーりかわ邸へ。
こーりかわと落ち合って、まず食事。
さっき食べてから2時間たってるかたってないかくらいだったけど、普通に食べることができたわしのハラって・・・。(言わないこと!!)
トイレに行ってる間にこーりかわに支払われてしまったあ!!
近くのスーパーで買い物。
七草セットをゲット。
あとはせんべいとか。(笑)
こちらはわしが出させていただきました。
* * * * * *
今日は徹夜覚悟か?! と少し気合い入れてたのに、
モロモロの事情により、
「なつさん、今日は寝よう!!」とこーりかわ氏。
へ?!
じゃあ、わしがココに「泊まり」に来た意味は?!
しかもかなり進度がやばい・・・。
当の本人でないわしが危機感持つほどなのに、
こーりかわ氏は結構、どーにかなるって思ってるみたい。
だ、大丈夫なのか・・・?(かなーり不安・・・。)
コメント