仕事はじめ。

2002年1月4日
昨日の夜はかなり遅くに寝ちゃったけど、朝はいつもの電車に乗ることができた。 ほっ。
仕事はじめだけど、7日から仕事ってところが多いらしく、電車はそんなに混んでいない。
いつもこれくらいだったら通勤も快適なのになあ。
今日も富士山がキレイ。
冬のこういう景色って好きだな。(^-^)

* * * * * *

今日は4人かあ、と行ってみるとしのさんが来ていて5人。
しかも年始はみんな家でゆっくりしているのか返却本もびっくりするほどあるってわけでもなかった。
それに味をしめたのか(?)、館長が
「今日はせっけん作りをしよう!」と言う。
はあ? あんた勤務中でしょう? 

お昼はさかなやさん。
4人で行ったのに、わしだけ館長におごってもらう。
しげさんには
「館長からのお年玉よ。」
マツキヨでコットンが安い。家にはたくさんあるけど、安いときに買っておけ! と購入。
水も買う。

午後はわしはひとりで雑誌の受け入れをしていたらよっし〜が
「なつさんはせっけんやらないの?」と。
「だって仕事中ですよ。」
「せっかくだし、やれば?」みたいなことを言われたけどね。

またしばらくしたらよっし〜としのさんが来た。
「なつさん、私は一段落したからやってくれば?」としのさん。
「館長寂しがってるよ。」とよっし〜。
「でも・・・。」と言うも、行って来い! と押し切られる。
ったく、誰も館長に注意しないから館長がズにのるんだよ。

んでせっけん作りに参加。
最初は館長、しげさんに合わせてちょっとはしゃいでいるように見せてた。
そんなことしているわしもだんだんイヤな奴になってるのかなあ。 はあ。
でも途中から結構おもしろくなってきた。(爆)
「なつさんが作ったのは独特だよなあ。」と館長。
は、はあ。 モノは言いようね。

ついでに作ったオイルみたいなのももらえた。
しかし、時間が経つとコチコチに。
まあ、3ヶ月くらいもつとのことだし、ちょうど乾燥期やし、手にはいいかも。
ありがとう、館長。

* * * * * *

よっし〜とちゃんこの店にて新年初飲み。

ひとつの店でよっし〜と4時間いたってのは今まで最長だろうね。
それだけものすごく語っていた、っつーか話していた。
そしてふたりともかなりのダメージをくらっていた。
わしなんか人間不信まっしぐらに突入しちゃったもんね。

そしてよっし〜ともお別れなのだなあ、と。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索