年賀状書き 第1弾。
2001年12月30日ったく、去年もみそかに書いてたしよー。
こー流れ作業でやってると、なんか心がこもってないなあ、って思っちゃって
ほんとひとりひとりにちゃんとメッセージ書きたいよなあって思えた。
でも年末ってほんと忙しいから書くヒマがあ。
絵柄がイマイチきまらなかったのもあるけどね。
書いていくうちに絵って上手くなっていくでしょう??
んでなんか納得いかないなあ、って思いつつ書いていて
たいぶ書いていてやっとこれだ!!ってのに行き着いたけど、
もう半分以上書いてたからね。
ああ、ハガキはタダではないし。
毎年のことだけど、最初に書いたほうがヘタなのね・・・。(-_-;)
年賀状が1/3くらいしか書けてなくて、
今日のよっし〜との飲みはいいかなあ、って思った。
それってわしの中でよっし〜が飲み仲間と認識されてきた証拠(?)かな。
そんなわしにうれしく思えるけど。
* * * * * *
よっし〜との飲み。
18時に待ち合わせだったけど、間に合わない。
んで電話したらよっし〜も同様とのこと。
お互い遅刻ってお互いのことをちゃんと思ってないってことでない??
駅に着いて、キョロキョロしたけどよっし〜は着ておらず。
着いたってメールだけ打って年賀状を出そうとポストを探す。
あった! と思ったらちょうど集配にきている!!
ココで出せなきゃ今日書いていた意味がない!!とダッシュ。
んで
「お願いします!!」と言って年賀状を渡す。
うう、郵便局のかたはほんと年末年始は大変だがや。
でもココ何年かは年賀メールってのがあるから
枚数減ってるんじゃないかなあ??
(わしもそのひとり。)
* * * * * *
寒いのもあってみどりの窓口でsuicaのチラシ見てたらよっし〜が着た。
よく見つけられたなあ。(ちょっと感心。)
んで居酒屋へ。
ゴミ氏とよく来る店だそうで、
「今日は結構客が入っている。」とのこと。
ん〜日本酒、日本酒・・・と探していたら、
なんと「あの」(笑)幻の瀧があ〜るじゃありませんか!!
いろんな味を知りたいけど、とりあえず幻の瀧が本当においしいかの判断を下すためにも(?)頼む。
やはり日本酒がちゃんとあるところって料理がうまい!!
でもよっし〜、自分が食べられないのにバカスカ頼むのはやめてください・・・。
結局食べるのはわしなんだから。
ぜってー胃拡張の原因の大半はよっし〜と飲んでるからだよ・・・。
幻の瀧はやはり飲みやすい酒でした。
やばい酒だよ〜。(笑)
よっし〜には結構文句(つーか、わしの考え)言ってたなー。
す、すいません。
でも言っとかないとなー、とは思ってたんだけど。(笑)
* * * * * *
んでいつものごとくカラオケ。
去年のクリスマスイヴにオオカワちゃんたちと行ったトコ。
わしもよく場所覚えてたよなあ。
しかし安いトコだったもんでかなり周りの歌ってる声が聞こえる。
わしはそんなに気になんないけど、よっし〜は気にしていたみたい。
点数でるやつがあったからがんばっちゃったんだか居酒屋で最後にぐびーっと日本酒飲んだからかなんだか知らんけど、やたら疲れた。
2時間で
「もう帰りましょう。」って言ってたし。
しかもただのアホちゃんになってたなー。>わし。
でもハメをはずせるのって楽しいよね。
完全にはずせなかったのはちょっとな。(笑)
帰りに誕生日プレゼントと温泉のおみやげをもらう。
温泉のおみやげは炭石鹸。
お、これはわしへの皮肉、ともとれるけど、
わしも肌キレイになりたいし、ありがたい。
んで問題の誕生日プレゼントの服は・・・原色ぢゃん・・・。
たく、いらないって言ってるのになんでこの人は・・・。
* * * * * *
家帰って服着てみたら、思ったほど悪くなかった。
つーか、逆にいいかも? と思っちゃった。
こずに見てもらったけど、こずも同様「悪くないじゃん。」
つーか、体の線がでるこの服を目標にがんばるのもいいかも、と思った。
がんばるでー!!(笑)
こー流れ作業でやってると、なんか心がこもってないなあ、って思っちゃって
ほんとひとりひとりにちゃんとメッセージ書きたいよなあって思えた。
でも年末ってほんと忙しいから書くヒマがあ。
絵柄がイマイチきまらなかったのもあるけどね。
書いていくうちに絵って上手くなっていくでしょう??
んでなんか納得いかないなあ、って思いつつ書いていて
たいぶ書いていてやっとこれだ!!ってのに行き着いたけど、
もう半分以上書いてたからね。
ああ、ハガキはタダではないし。
毎年のことだけど、最初に書いたほうがヘタなのね・・・。(-_-;)
年賀状が1/3くらいしか書けてなくて、
今日のよっし〜との飲みはいいかなあ、って思った。
それってわしの中でよっし〜が飲み仲間と認識されてきた証拠(?)かな。
そんなわしにうれしく思えるけど。
* * * * * *
よっし〜との飲み。
18時に待ち合わせだったけど、間に合わない。
んで電話したらよっし〜も同様とのこと。
お互い遅刻ってお互いのことをちゃんと思ってないってことでない??
駅に着いて、キョロキョロしたけどよっし〜は着ておらず。
着いたってメールだけ打って年賀状を出そうとポストを探す。
あった! と思ったらちょうど集配にきている!!
ココで出せなきゃ今日書いていた意味がない!!とダッシュ。
んで
「お願いします!!」と言って年賀状を渡す。
うう、郵便局のかたはほんと年末年始は大変だがや。
でもココ何年かは年賀メールってのがあるから
枚数減ってるんじゃないかなあ??
(わしもそのひとり。)
* * * * * *
寒いのもあってみどりの窓口でsuicaのチラシ見てたらよっし〜が着た。
よく見つけられたなあ。(ちょっと感心。)
んで居酒屋へ。
ゴミ氏とよく来る店だそうで、
「今日は結構客が入っている。」とのこと。
ん〜日本酒、日本酒・・・と探していたら、
なんと「あの」(笑)幻の瀧があ〜るじゃありませんか!!
いろんな味を知りたいけど、とりあえず幻の瀧が本当においしいかの判断を下すためにも(?)頼む。
やはり日本酒がちゃんとあるところって料理がうまい!!
でもよっし〜、自分が食べられないのにバカスカ頼むのはやめてください・・・。
結局食べるのはわしなんだから。
ぜってー胃拡張の原因の大半はよっし〜と飲んでるからだよ・・・。
幻の瀧はやはり飲みやすい酒でした。
やばい酒だよ〜。(笑)
よっし〜には結構文句(つーか、わしの考え)言ってたなー。
す、すいません。
でも言っとかないとなー、とは思ってたんだけど。(笑)
* * * * * *
んでいつものごとくカラオケ。
去年のクリスマスイヴにオオカワちゃんたちと行ったトコ。
わしもよく場所覚えてたよなあ。
しかし安いトコだったもんでかなり周りの歌ってる声が聞こえる。
わしはそんなに気になんないけど、よっし〜は気にしていたみたい。
点数でるやつがあったからがんばっちゃったんだか居酒屋で最後にぐびーっと日本酒飲んだからかなんだか知らんけど、やたら疲れた。
2時間で
「もう帰りましょう。」って言ってたし。
しかもただのアホちゃんになってたなー。>わし。
でもハメをはずせるのって楽しいよね。
完全にはずせなかったのはちょっとな。(笑)
帰りに誕生日プレゼントと温泉のおみやげをもらう。
温泉のおみやげは炭石鹸。
お、これはわしへの皮肉、ともとれるけど、
わしも肌キレイになりたいし、ありがたい。
んで問題の誕生日プレゼントの服は・・・原色ぢゃん・・・。
たく、いらないって言ってるのになんでこの人は・・・。
* * * * * *
家帰って服着てみたら、思ったほど悪くなかった。
つーか、逆にいいかも? と思っちゃった。
こずに見てもらったけど、こずも同様「悪くないじゃん。」
つーか、体の線がでるこの服を目標にがんばるのもいいかも、と思った。
がんばるでー!!(笑)
コメント