Oでのクリスマスこども会。
2001年12月12日ココ最近はやたら晴れているのに寒い!! という矛盾(?)な日が続いておりますね〜。
はーやでやで。
朝、「9:30まで家にいるから電話くれ。」とあや氏からの留守電。
しかも気づいたの留守電から1時間近くたってからだし。(-_-;)
電話してて「今日仕事は?」と聞くあや氏。
仕事だったら朝9時過ぎに電話できないだろー!! と心の中でつっこんでいましたとさ。
こーりかわが結局行けない、っつーことで、
いわかたさんに今日M入れるか電話し、オッケイ取れて、
わしはHに入ることに。
Oの前にかむなびに寄ってみる。
んが、電光掲示板が動いていない。
あ〜、今日もダメか〜、とお店の前に来たら、
なんと今日は水漏れで開店できないのだそう。
だから、なんでわしが来るときにそーゆーことになるかなあ??
Nへ。
久しぶりに行ったので自転車でウロウロ。
ない〜!!
どこや??
さっきから同じとこグルグルしているような気がするのは気のせいでしょうか?
んで、前こーりかわと行ったことを思い出して、
そんときは雨が降ってて、このびょーいんの前で雨宿りしたなあ、などと
記憶をたどりながら行くと、着けた。 ほっ。
時間ないから、もらいたいものだけもらって、Oへ向かう。
しかし、線路の向こうに出るのに、ものすごー坂が。
くそ〜。
ヒーヒー言ってましたとさ。
O着。
自転車かっとばしたから暑い。
しかし、まだこどもがうじゃうじゃ。
そろそろ時間なのに、ココはのんびりしたとこなのねえ。
カウンタにいたかんのさんに、いわさは会場にいる、と。
カツいれてこい、とのこと。(笑)
最後のほうに入って、いわさからプログラムをもらう。
なかなかよかったんだけどねえ。
育成室のデッカイ子たちが、かなりさめたことばかり言うから、
すんげ〜やりにくかっただろうなあ。>劇団の人。
そんなんだったら、育成室はいれなければいいのに・・・。
劇が始まったら見入ってたけどね。
歌ってるところがあって、
赤ちゃんが歌に合わせて踊ってんの!!
か、かわい〜。
いいよなあ、そんなときから音楽を楽しめるなんて。
「素直」っていいよね。
最後は「きよしこの夜」を歌ってた。
キャンドルサービス(?)がよかったね。
そして今回はサンタクロースからプレゼントもらえず。
たくさんあるんだから、絶対会場のこどもたちにはいきわたるって!!
くれよな〜、ケチっ!!
学校。
H。
ご帰宅〜♪
はーやでやで。
朝、「9:30まで家にいるから電話くれ。」とあや氏からの留守電。
しかも気づいたの留守電から1時間近くたってからだし。(-_-;)
電話してて「今日仕事は?」と聞くあや氏。
仕事だったら朝9時過ぎに電話できないだろー!! と心の中でつっこんでいましたとさ。
こーりかわが結局行けない、っつーことで、
いわかたさんに今日M入れるか電話し、オッケイ取れて、
わしはHに入ることに。
Oの前にかむなびに寄ってみる。
んが、電光掲示板が動いていない。
あ〜、今日もダメか〜、とお店の前に来たら、
なんと今日は水漏れで開店できないのだそう。
だから、なんでわしが来るときにそーゆーことになるかなあ??
Nへ。
久しぶりに行ったので自転車でウロウロ。
ない〜!!
どこや??
さっきから同じとこグルグルしているような気がするのは気のせいでしょうか?
んで、前こーりかわと行ったことを思い出して、
そんときは雨が降ってて、このびょーいんの前で雨宿りしたなあ、などと
記憶をたどりながら行くと、着けた。 ほっ。
時間ないから、もらいたいものだけもらって、Oへ向かう。
しかし、線路の向こうに出るのに、ものすごー坂が。
くそ〜。
ヒーヒー言ってましたとさ。
O着。
自転車かっとばしたから暑い。
しかし、まだこどもがうじゃうじゃ。
そろそろ時間なのに、ココはのんびりしたとこなのねえ。
カウンタにいたかんのさんに、いわさは会場にいる、と。
カツいれてこい、とのこと。(笑)
最後のほうに入って、いわさからプログラムをもらう。
なかなかよかったんだけどねえ。
育成室のデッカイ子たちが、かなりさめたことばかり言うから、
すんげ〜やりにくかっただろうなあ。>劇団の人。
そんなんだったら、育成室はいれなければいいのに・・・。
劇が始まったら見入ってたけどね。
歌ってるところがあって、
赤ちゃんが歌に合わせて踊ってんの!!
か、かわい〜。
いいよなあ、そんなときから音楽を楽しめるなんて。
「素直」っていいよね。
最後は「きよしこの夜」を歌ってた。
キャンドルサービス(?)がよかったね。
そして今回はサンタクロースからプレゼントもらえず。
たくさんあるんだから、絶対会場のこどもたちにはいきわたるって!!
くれよな〜、ケチっ!!
学校。
H。
ご帰宅〜♪
コメント