自然と親しむ。

2001年11月19日
今晩(今朝?)はしし座流星群! ということで
3:30に起きることに。
1:30に一回起きたんだけど、窓からひとつ流れているのを確認して、
「3:30でもまだ大丈夫!」と思って寝た。
結局うだうだしちゃって4:30。
しかし、この時間でも結構飛んでた。
流れるたびに
「あっ!」なんてデケえ声の奴が言うから
ご近所さまにはゴメイワクだっただろうなあ・・・。
すごい早さで消えちゃうから、願いごと3回はとてもムリ・・・。(-_-;)
にしても上向いてるとさすがに疲れる。
人もいないし、思いっきり後ろ歩きとかしてたりね。(笑)

そしてそのまま山の準備。

みんなが起きだしてきた頃、家を出る。

駅ではもうすえとやじ〜が来ていた。
にしても、わしの格好って何・・・?
このままいつものように図書館行けるぢゃん・・・。

ふじもっさんと合流し、始発電車でGO!
にしても、電車に乗るとき、バーゲンセールのおばちゃん状態だったなあ。(笑)

下り電車に乗っているハズなのに、どんどん混んで来るんですけど・・・。
みなさん、どちらまで行かれるのですか??

電車から富士山が見えて、ひとりでキャーキャー言ってた。
そりゃあ、あなた方は毎日通勤通学で見慣れている光景でしょうけど。
かなりでっかく見えたからね〜。(^-^)

着。
駅から今日行く山をふじもっさんに教えてもらってみて、かなりビビりまくり。
「え゛〜!! あれ〜?!」

ベンチでとりあえず、朝食。
すえが赤飯おにぎり持ってきてくれたから、
そうじのおばちゃんはふじもっさんにおまかせして
調子に乗って3個食べちゃった。 テヘ。
だって、おいしかったんだも〜ん。(笑)

忘れ物多発。
ふじもっさんにいろいろ借りる。
・・・ありがとう・・・。

そして、山に向けて歩き始める。
山登るのって初体験かも??
結構おもしろい。
なるほどね〜、いろんな見方があるんだなぁ。

上から下を見たときはすごかったなあ。
あたり前だけど、ほんとみんなちっせ〜の。
う〜ん、不思議じゃ。

おやつタイムでぜんざい。
漬物もおいし〜♪

そしてまた頂上を目指して歩く。
最後の道はかなり整備されていて逆向きに歩いた。
なんか風景を見ながら歩けるから贅沢している気分♪
わしの後ろを歩いている人たちも、わしのマネして後ろ向きに歩いてるのにはウケたけど。(笑)

そして、頂上。
おでんがうまい〜♪
赤飯おにぎりもうまい〜♪

そして昼食後はみんなお昼寝タイム。

わしはなんか寒かったし、せっかく来たのに寝るなんて、と
ぼーっと景色を見ていたよ。

こんなところが近くにあったら
ヒマなときとかすぐ来れるのになあ。

みんな起きて、おりる。
帰りは苦しかったなあ。
行きはなだらかコースだったから。
でも、このコースでのぼりおりできて良かったよ。

道に迷いながら駅着。
そのまま帰路。

* * * * * *

家では家族そろって「アンティーク」を見る。
なんかヘンなの。(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索