消火訓練。
2001年10月3日おもしろかった。(笑)
初めて消火器(ニセ)を扱った。
「案外簡単なんだなー。」と言うと、
すえが
「簡単じゃないと意味ないからねえ。」と。
そ、そやね。(^-^;;)
ま、本番でちゃんと使えるかが問題なんだけどね・・・。(-_-;)
今日は開館に向け、書架整理。
休み時間後、児童が絶対終わらん!! ってことで単独で手伝うことに。
* * * * * *
お昼はやじ〜とおべんと買いに。
コゾウのサラダうどんはもう季節の変わり目で商品切り替えにあっていた・・・。
あー、残念や。
午前中にわしが児童を手伝ったことに、よっし〜が怒っちゃってね〜。
おーおー怒ってるよ。
はー、この人は怒ってるのがなんてわかりやすいんだろ・・・。
べんと食べながらやじ〜とよっし〜の文句。
* * * * * *
んだもんで、午後はまたも不明本探しに。
なんか、見に来るし。
のぞきにくんなや!!>よっし〜。
ちゃんと仕事してるよ!!
* * * * * *
児童がヤバいのに、この後Hが入ってる。
どーにかかわってもらおうと攻防するも、交代要員が見つからず・・・。
仕方ないのでHへ。
入っていったとき、いつもと違って透けてる扉から入ったから、
みんなわしが入ってきたことに気付く。
だから、ひとりひとり顔を見てあいさつ。
なんか、ちゃんと顔を見てあいさつするのっていいなあ。(しみじみ)
バイト自体はヒマでした・・・。
はー、なんだかなあ。
* * * * * *
夜、よっし〜からTEL。
わしがヘンなメールを送ったから。(悪)
「怒ってんの?」
うーん、よっし〜のいいとこというか、悪いとこというか・・・。(-_-;)
まあ、わしも時間が経って頭冷えてたし。
いろいろ不満をぶつけといた。
なんかよっし〜に言ってもしょうがないことも言ってたような・・・。
初めて消火器(ニセ)を扱った。
「案外簡単なんだなー。」と言うと、
すえが
「簡単じゃないと意味ないからねえ。」と。
そ、そやね。(^-^;;)
ま、本番でちゃんと使えるかが問題なんだけどね・・・。(-_-;)
今日は開館に向け、書架整理。
休み時間後、児童が絶対終わらん!! ってことで単独で手伝うことに。
* * * * * *
お昼はやじ〜とおべんと買いに。
コゾウのサラダうどんはもう季節の変わり目で商品切り替えにあっていた・・・。
あー、残念や。
午前中にわしが児童を手伝ったことに、よっし〜が怒っちゃってね〜。
おーおー怒ってるよ。
はー、この人は怒ってるのがなんてわかりやすいんだろ・・・。
べんと食べながらやじ〜とよっし〜の文句。
* * * * * *
んだもんで、午後はまたも不明本探しに。
なんか、見に来るし。
のぞきにくんなや!!>よっし〜。
ちゃんと仕事してるよ!!
* * * * * *
児童がヤバいのに、この後Hが入ってる。
どーにかかわってもらおうと攻防するも、交代要員が見つからず・・・。
仕方ないのでHへ。
入っていったとき、いつもと違って透けてる扉から入ったから、
みんなわしが入ってきたことに気付く。
だから、ひとりひとり顔を見てあいさつ。
なんか、ちゃんと顔を見てあいさつするのっていいなあ。(しみじみ)
バイト自体はヒマでした・・・。
はー、なんだかなあ。
* * * * * *
夜、よっし〜からTEL。
わしがヘンなメールを送ったから。(悪)
「怒ってんの?」
うーん、よっし〜のいいとこというか、悪いとこというか・・・。(-_-;)
まあ、わしも時間が経って頭冷えてたし。
いろいろ不満をぶつけといた。
なんかよっし〜に言ってもしょうがないことも言ってたような・・・。
コメント