児童館訪問 part2。
2001年9月13日かおさんとやるっていやー、やっぱパネルでしょ。(あいもかわらず。)
んまあ、児童館でパネルっちゃー、
前回いろいろご指摘いただいたから、今度はがんばるっ!!
少しは成長しないとね。
今回は前回行ったところより会場がせまい。
だからまあ、こっちの声も聞こえるけど、
おきゃくさまがたの声も響く。
導入はやじ〜とかおさんが人形を使ってやってたけど、
なかなかいいと思う。
児童館側はマイクを用意してくれたけど、
わしは今回もマイクなしで勝負。(?)
ん〜、まあ、前回よりは話しかけるカンジにやったつもりだったけど、
どうだったかな?
にしても児童館の職員さんがあなた大道芸人?!ってカンジな人だった。
わしは口をポカンと開けて見ていたよ。
すげえ。
* * * * * *
帰ってきたらもうお昼。
今日も弁当。
ふじもっさんの問題発言。
そっか〜。
だからこの頃ハイテンションだったのね。
しかしふじもっさんの話しを聞けば聞くほど
わしはほんと甘いなあって思う。
* * * * * *
夜中。
DLに2時間かけるも失敗。
な、なんで〜?!(涙)
DL中にあまりにヒマだったから
一年ぶりくらいにオセロをしたんだけど、
今までの戦績がゼロになってる!!
ガビーン。(-_-;)
でも、一勝できたし。(笑)
んまあ、児童館でパネルっちゃー、
前回いろいろご指摘いただいたから、今度はがんばるっ!!
少しは成長しないとね。
今回は前回行ったところより会場がせまい。
だからまあ、こっちの声も聞こえるけど、
おきゃくさまがたの声も響く。
導入はやじ〜とかおさんが人形を使ってやってたけど、
なかなかいいと思う。
児童館側はマイクを用意してくれたけど、
わしは今回もマイクなしで勝負。(?)
ん〜、まあ、前回よりは話しかけるカンジにやったつもりだったけど、
どうだったかな?
にしても児童館の職員さんがあなた大道芸人?!ってカンジな人だった。
わしは口をポカンと開けて見ていたよ。
すげえ。
* * * * * *
帰ってきたらもうお昼。
今日も弁当。
ふじもっさんの問題発言。
そっか〜。
だからこの頃ハイテンションだったのね。
しかしふじもっさんの話しを聞けば聞くほど
わしはほんと甘いなあって思う。
* * * * * *
夜中。
DLに2時間かけるも失敗。
な、なんで〜?!(涙)
DL中にあまりにヒマだったから
一年ぶりくらいにオセロをしたんだけど、
今までの戦績がゼロになってる!!
ガビーン。(-_-;)
でも、一勝できたし。(笑)
コメント