矢井田瞳 SUMMER FESTIVAL SOUND of CLOVER
2001年8月7日朝からヤイコ聞きまくり★だけど、あんまりちゃんと聞いてない。(笑)
気合い入ってんだかないんだか。(笑)
昼過ぎに出発。
でも、15:30には間に合わん〜!!
しょーがねーか。
新横浜着。
なんだかオフィス街ですな〜。
わしはこーゆーとこキライ。(笑)
郵便局をさがしながらだったのに、横浜アリーナに着いちゃった。(笑)
とりあえず、チケット引き換え。
Bブロック2列だけど・・・位置的にはどーなんでしょうか??
また郵便局を探しながら駅へ向かう。
さぎりんからTELがあって、駅に着いたそうな。
郵便局を見つけることができないまま駅着。
さぎり氏と合流して観光案内所みたいなところに行って場所を聞く。
せっかく聞いたのに、忘れてしまって交番で聞く。
ついでにラーメン博物館の場所も聞く。
おにーさん、テキパキしすぎ!!(笑)
案内しまくってるんだろうな。(笑)
郵便局にたどりつき、ラーメン博物館の前まで来るも、
入館料を取るのでやめた。(オイ!)
とりあえずご飯っつーことで、おおとやさんがあったけど、
さぎり氏はデザートが食したい、っつーことで
すかいらーくグループを探すがない。
なんかファミリー向けって場所ぢゃないもんね・・・。
んで、ホテルの近くのスパゲッティ屋さんに落ち着く。
もちろんケーキも頼んださ。
* * * * * *
ハラも満たされ、会場へ。
開場していたからかもしれないけど、なんて落ち着いた雰囲気!!
なんなんだろ?
とりあえず、グッズ売り場で並ぶ。
パンフと、「Look Back Again/Over The Distance」を購入。
ライヴ行く前に買って覚えろよってカンジ。
いろいろもらってきたし♪(笑)
* * * * * *
矢井田瞳の単独ライヴじゃなくてヤイコ氏が愛している人たちとの「イベント」なんすよ、今回は。(ニュアンスはあってるよなあ?)
イベントって初めてだったけど、
なんかライヴ中に休み時間(?)があって不思議な雰囲気だった。
やっぱねー、矢井田瞳氏いいよ。うん。
前回よりも構成がよくなってたし!!
とても盛り上がり、楽しいライヴでさぎり氏ももとても楽しんでくれて
大満足だった。
明日も行きたい〜!!
(それはムリ。)
でも矢井田瞳の時間が短かったのが残念だったなあ。
みじけー!! もー終わり?!って思ったよ。
でもまあ、新曲も歌ってくれたし、いっぱい曲作ってるって言ってた。
アルバム、待ちどおしいなり。
* * * * * *
終わってから抽選でヤイコのCD−ROMがもらえるんだけど、
わしははずれてたけれど、ドサクサにまぎれてもらっちゃった。(笑)
さぎりから
「そんなあなたがおもしれーわ。」とのお言葉をいただいた。
だって、ほしかったんだもーん。
電車は結局終電になっちゃった。
遠いのねー。 ははは。
* * * * * *
にしても楽しかったなあ。 うん。
秋も行くぞー!!
おぅ!!
気合い入ってんだかないんだか。(笑)
昼過ぎに出発。
でも、15:30には間に合わん〜!!
しょーがねーか。
新横浜着。
なんだかオフィス街ですな〜。
わしはこーゆーとこキライ。(笑)
郵便局をさがしながらだったのに、横浜アリーナに着いちゃった。(笑)
とりあえず、チケット引き換え。
Bブロック2列だけど・・・位置的にはどーなんでしょうか??
また郵便局を探しながら駅へ向かう。
さぎりんからTELがあって、駅に着いたそうな。
郵便局を見つけることができないまま駅着。
さぎり氏と合流して観光案内所みたいなところに行って場所を聞く。
せっかく聞いたのに、忘れてしまって交番で聞く。
ついでにラーメン博物館の場所も聞く。
おにーさん、テキパキしすぎ!!(笑)
案内しまくってるんだろうな。(笑)
郵便局にたどりつき、ラーメン博物館の前まで来るも、
入館料を取るのでやめた。(オイ!)
とりあえずご飯っつーことで、おおとやさんがあったけど、
さぎり氏はデザートが食したい、っつーことで
すかいらーくグループを探すがない。
なんかファミリー向けって場所ぢゃないもんね・・・。
んで、ホテルの近くのスパゲッティ屋さんに落ち着く。
もちろんケーキも頼んださ。
* * * * * *
ハラも満たされ、会場へ。
開場していたからかもしれないけど、なんて落ち着いた雰囲気!!
なんなんだろ?
とりあえず、グッズ売り場で並ぶ。
パンフと、「Look Back Again/Over The Distance」を購入。
ライヴ行く前に買って覚えろよってカンジ。
いろいろもらってきたし♪(笑)
* * * * * *
矢井田瞳の単独ライヴじゃなくてヤイコ氏が愛している人たちとの「イベント」なんすよ、今回は。(ニュアンスはあってるよなあ?)
イベントって初めてだったけど、
なんかライヴ中に休み時間(?)があって不思議な雰囲気だった。
やっぱねー、矢井田瞳氏いいよ。うん。
前回よりも構成がよくなってたし!!
とても盛り上がり、楽しいライヴでさぎり氏ももとても楽しんでくれて
大満足だった。
明日も行きたい〜!!
(それはムリ。)
でも矢井田瞳の時間が短かったのが残念だったなあ。
みじけー!! もー終わり?!って思ったよ。
でもまあ、新曲も歌ってくれたし、いっぱい曲作ってるって言ってた。
アルバム、待ちどおしいなり。
* * * * * *
終わってから抽選でヤイコのCD−ROMがもらえるんだけど、
わしははずれてたけれど、ドサクサにまぎれてもらっちゃった。(笑)
さぎりから
「そんなあなたがおもしれーわ。」とのお言葉をいただいた。
だって、ほしかったんだもーん。
電車は結局終電になっちゃった。
遠いのねー。 ははは。
* * * * * *
にしても楽しかったなあ。 うん。
秋も行くぞー!!
おぅ!!
コメント