遅番。
2001年7月5日暑くてダレるなあ。
閲覧席はさすがに混んできた。
夏休みはどないすんべか。
ハンバーグや。
お店の中に入ったら呼ぶ声が。
声のほうを見ると館長が。
あ〜んどしょうた氏。
しょうた氏とははじめてまともに会った。
ヘンな3人(でもないけど。)でのお昼。
はあ、もっと盛り上げないとなあ。
館長にやすあきの話をしちゃってまずかったなあ、と思ったけど、
あとから考えたらココで聞いといて良かったと思う。
ふじもっさんおもしれ。
事務室でみんながいる前で
「声デカいなんて言われるようになったの館長が来てからですよ。」と申しあげる。
まわりは何も言わなかったけど・・・。
どうなんよ?!
ふじもっさんのエフエム聞く。
館長が言うように確かにうまいけど、
「読んでる」のは伝わる。
んで、内容的には無難なものでおもしろくないなあ。
とーかーさんがよっし〜の原稿を採用する気持ちもわかった。
いとう氏とは初。
元気な方でいわゆる(笑)ごとう氏系。(どんな分類や?・笑)
そして声がデカい。
うーむ。
ちょっと声を控えてほしいと思った。
ま、声のデカイわしが言うことじゃないけどさ。 トホホ。
「毎日いればいいのにねー。」なんて言われた。
うーむ。それもなあ。
つーか、ほとんど毎日いるんやけどね。 隠れてるの♪(笑)
閲覧席はさすがに混んできた。
夏休みはどないすんべか。
ハンバーグや。
お店の中に入ったら呼ぶ声が。
声のほうを見ると館長が。
あ〜んどしょうた氏。
しょうた氏とははじめてまともに会った。
ヘンな3人(でもないけど。)でのお昼。
はあ、もっと盛り上げないとなあ。
館長にやすあきの話をしちゃってまずかったなあ、と思ったけど、
あとから考えたらココで聞いといて良かったと思う。
ふじもっさんおもしれ。
事務室でみんながいる前で
「声デカいなんて言われるようになったの館長が来てからですよ。」と申しあげる。
まわりは何も言わなかったけど・・・。
どうなんよ?!
ふじもっさんのエフエム聞く。
館長が言うように確かにうまいけど、
「読んでる」のは伝わる。
んで、内容的には無難なものでおもしろくないなあ。
とーかーさんがよっし〜の原稿を採用する気持ちもわかった。
いとう氏とは初。
元気な方でいわゆる(笑)ごとう氏系。(どんな分類や?・笑)
そして声がデカい。
うーむ。
ちょっと声を控えてほしいと思った。
ま、声のデカイわしが言うことじゃないけどさ。 トホホ。
「毎日いればいいのにねー。」なんて言われた。
うーむ。それもなあ。
つーか、ほとんど毎日いるんやけどね。 隠れてるの♪(笑)
コメント