17歳の年の差なんて?!
2001年6月2日朝、よっし〜。
「家帰って飲んだらすぐ寝ちゃった。」と。
昨日、怒ってたのが恥ずかしかったんかなー?と思うわし。
いつもだったらそんなこと言わなそーなもんなのに。
「わし、昨日(飲みに行くことに)うん、って言ってないですよね?」と聞いてみたら
「そうだね。」だってさ。
わしは今日は館長と児童室。
今日から児童室と同じ階でIT講習会(もっといいネーミングねーのかねー?)が始まる。
朝、児童室で館長と話していたらOがやってきて、
「なつさん、今日からITあるから、あんまり大きな声を出さないように。」とわざわざ来てのご忠告。
これだったら笑い話になるけど、
のちによっし〜やしのさんにこの話をしたら、
「ああ、それは朝かなり真剣に話し合ったよ。
なつさんに言っとかないとって。」だって!!
はぁ〜。
わしの声って警戒されるほどすごい威力なのね・・・。(本人自覚なし。)
お昼すぎくらいにおとこのこが来た。
なんだか人なつっこい。
恐竜の本が好きみたいで、最初はひとりで読んでたけど
わしに「この恐竜の名前はなんだ?」とクイズをだしてきたり。
お昼の交代で、わしが彼とずっとやりとりしているので
館長が
「じゃあ、オレが相手してやるよ。」と
「恐竜には3つの名前があって・・・。」とか
「君の好きな時代は白亜紀か?」とか言いだした。
彼(やすあきくん)は困って
「わかんなーい。」と。
そりゃそーだ。
6歳のおこさまに向かってロシア語がどーのなんて言われてもわかるわけない。
その間にお昼に行くわし。(悪)
しげさん、ふじもっさんとかまどやさんへ。
館長に「ふくよかになった。」と言われて
腹筋、腕立てをして筋肉痛だ、と言うと、
なんだかダイエット(?)の話になった。
かなりタメになった。(笑)
* * * * * *
午後、児童室にいるとやすあきくんがさっき借りた本をすぐ返しにくるし。(笑)
結局、わしは彼が3回借りに来たのに対応したけど、
館長は5回来た、と言ってた。
そんだったら借りないで図書館で読んでったほーがいいのに・・・。
午後のIT講習が終わって、講習を受けていた人たちが帰る。
その中で、わしに対して頭を下げる人が。
? と思ってその人を見ると、昨日の倒れた人を迎えに家族の方だった。
「受講してたんですか〜?」とビックリするわし。
倒れた人も元気だそうで。
よかった。
* * * * * *
よっし〜は、今日他の人との約束を明日にして
今日をあけた。
なんだか悪いな〜と思って、
つきあうか〜と。
すると、しのさんやしげさんにも声をかけてる。
わしもそこまで飲みて〜ってわけじゃなかったし、
しのさんはつきあうみたいだから
「じゃ、帰ります。」と言うと、
しのさんがわしの腕をとって
「え〜、なつさんも行こうよー。」と。
というわけでしのさん、よっし〜と飲むことに。
よっし〜、ポツリと「不思議な人だな〜。」だって。
しのさんの恋愛談義。
おもしろかった。
なんかもう、忘れてるけど。(爆)
よっし〜、
「やじ〜のマネしてんの?」と。
なんじゃあそりゃあ?!
マネなんかしねーよっ!!
「家帰って飲んだらすぐ寝ちゃった。」と。
昨日、怒ってたのが恥ずかしかったんかなー?と思うわし。
いつもだったらそんなこと言わなそーなもんなのに。
「わし、昨日(飲みに行くことに)うん、って言ってないですよね?」と聞いてみたら
「そうだね。」だってさ。
わしは今日は館長と児童室。
今日から児童室と同じ階でIT講習会(もっといいネーミングねーのかねー?)が始まる。
朝、児童室で館長と話していたらOがやってきて、
「なつさん、今日からITあるから、あんまり大きな声を出さないように。」とわざわざ来てのご忠告。
これだったら笑い話になるけど、
のちによっし〜やしのさんにこの話をしたら、
「ああ、それは朝かなり真剣に話し合ったよ。
なつさんに言っとかないとって。」だって!!
はぁ〜。
わしの声って警戒されるほどすごい威力なのね・・・。(本人自覚なし。)
お昼すぎくらいにおとこのこが来た。
なんだか人なつっこい。
恐竜の本が好きみたいで、最初はひとりで読んでたけど
わしに「この恐竜の名前はなんだ?」とクイズをだしてきたり。
お昼の交代で、わしが彼とずっとやりとりしているので
館長が
「じゃあ、オレが相手してやるよ。」と
「恐竜には3つの名前があって・・・。」とか
「君の好きな時代は白亜紀か?」とか言いだした。
彼(やすあきくん)は困って
「わかんなーい。」と。
そりゃそーだ。
6歳のおこさまに向かってロシア語がどーのなんて言われてもわかるわけない。
その間にお昼に行くわし。(悪)
しげさん、ふじもっさんとかまどやさんへ。
館長に「ふくよかになった。」と言われて
腹筋、腕立てをして筋肉痛だ、と言うと、
なんだかダイエット(?)の話になった。
かなりタメになった。(笑)
* * * * * *
午後、児童室にいるとやすあきくんがさっき借りた本をすぐ返しにくるし。(笑)
結局、わしは彼が3回借りに来たのに対応したけど、
館長は5回来た、と言ってた。
そんだったら借りないで図書館で読んでったほーがいいのに・・・。
午後のIT講習が終わって、講習を受けていた人たちが帰る。
その中で、わしに対して頭を下げる人が。
? と思ってその人を見ると、昨日の倒れた人を迎えに家族の方だった。
「受講してたんですか〜?」とビックリするわし。
倒れた人も元気だそうで。
よかった。
* * * * * *
よっし〜は、今日他の人との約束を明日にして
今日をあけた。
なんだか悪いな〜と思って、
つきあうか〜と。
すると、しのさんやしげさんにも声をかけてる。
わしもそこまで飲みて〜ってわけじゃなかったし、
しのさんはつきあうみたいだから
「じゃ、帰ります。」と言うと、
しのさんがわしの腕をとって
「え〜、なつさんも行こうよー。」と。
というわけでしのさん、よっし〜と飲むことに。
よっし〜、ポツリと「不思議な人だな〜。」だって。
しのさんの恋愛談義。
おもしろかった。
なんかもう、忘れてるけど。(爆)
よっし〜、
「やじ〜のマネしてんの?」と。
なんじゃあそりゃあ?!
マネなんかしねーよっ!!
コメント