今日はかむなびは休みって書いてたけど、
先週、臨時休業だったから、もしかしてその分今日やってるかもー?と
とりあえずちょっぴり期待したが、
やはりお休みでした。
しかし、月〜金まで休みっていったい?!
さすがはかんむりなすびやわ。(感心)

今日も学校で調べ物。
とりあえずは収穫はあったけど、
遠いし、行かないし、最初に決めたまんまにする。

PCにいたらこーりかわくんからTEL。
おはなし会の前に学食しよーと思っていたわし。
こーりかわは
「ひとりで食べるの寂しいじゃん!」と
つきあうって言ってくれたけど、
つきあってもらうと多分おはなし会には行けなくなるんだよなー。
それにひとりで食べるのなんて慣れてるし・・・。

でもまー、断れなく(笑)つきあってもらう。
メニューはカレーにした。
食べ終わって時間を見ると、やはりおはなし会には間に合わない。

ということでだべることに。
ダンゴうまかった。
あんがと〜♪

バイト先のとなりの公園に移動。

おこさまたちが遊んでいる。

公園を一周する形でぐりこをしている女子(笑)集団が。
このコらがちょうどわしらがだべっている前ででっかい声で
「ぐーりーこー!!」とやっているので、
わしは自然とその様子を見る。

これがねー、めっちゃウケるんだよねー。
一番のコと最後のコの差がすごいついていて、
公園の木とかが邪魔している。
だから彼女たちは大声で
「ぐーりーこー!!」と言って手を差し出してるんだけど、
見えないもんだから、順番に
「ぱー」とか「ぐー」とか言う。

は〜、こどもってほんと素直なんだなーと思う。
だって、違うコが言ったのを聞いて、
ズルして自分が出してないのを言って勝つこともできるのに。
生真面目に自分の出したのを叫んでるんだよねー。

いいな。

その後も一番とラストがドンドン離れていって
ほんとに時差(?)がでてきてコンランし始めた。
遅れていたリーダー格っぽいコが
「ちょっとー!! ○○ちゃん、2個前はなにだしたの?!」と
前にいる子のところまで聞きに行く。
そして聞いたらまた律儀にズルすることなく自分のいたところに戻るんだよね。

!!
2個前ってなんだよー!!
そんなの覚えてねー!!(笑)
(聞かれたコもわからんって言ってた。 あたり前だー!!・笑)

あれで成立するんだもんなー。
いや〜、話しかけてくるこーりかわに
「ごめん、このぐりこから目が離せない!!」っていっちまったよ。
でも、それだけエキサイティングでおもしろおかしい
ぐりこでした。
笑ったなー!!

* * * * * *

バイト中に編物の本とか見てたら、
4月からきた職員さん(次長)に
「配架なおしでもしてくれる?」と言われ、
ずっと絵本とかをやっていた。

ま、それほど苦痛じゃなかったから
ツラクはなかったけど、
「わしは今、試されている〜。」とは思いながら
真面目にやってた。(笑)


  今日借りた本
   伏見の光 「懸賞達人への道 入門編」
  明窓出版 2001


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索