館内整理日 ― 5月 ―
2001年5月24日朝。
ふじもっさんに会う。
中に入ったら、よっし〜が働いている。
んで、事務室に行ったら、みんないる。
はぁ〜??
ちょ、ちょっと・・・
下ではよっし〜が働いているんだよ?!
なんなの・・・。
下に行ったらブックポストも終わってるし・・・。
も〜!! 何やってんだよ〜!!
* * * * * *
お昼はおにぎり弁当。(なんじゃそりゃ。)
休憩室でみんなで食す。(全員じゃなかったのが残念。 全員入らないのだ。)
その後はすえっつが編物をしていたので、
割り込んで(!)教えてもらう。
やっぱり編物は楽しいね♪
午後は受入とかやってた。
ハラいっぱいになって、
動くのがメンドになり、
すえっつが教えをこうのに、なんかちょっと不機嫌そうに対応していた気が。
ごめんね。
その後定期清掃が入って
どんどんいる場所がなくなり
なんか児童室に閉じ込められてるし・・・。
館長が
「なつさんがみずぼらしい格好になったら、
館長に貢いでいるってことだ。」
何言ってんの〜。
わしの10倍以上の収入なのに・・・。(笑)
帰りにふじもっさんが
「お茶してく?」と誘ってくれた。
けど、やっぱダメ。
帰りながら自己嫌悪におちいっていた。
ダメだな〜。>自分。
ガッカリだな。
図書館にてべんきょ。
またも高校生うるさし・・・。
最初は静かにやってんのにな〜。 ふぅ。
ふじもっさんに会う。
中に入ったら、よっし〜が働いている。
んで、事務室に行ったら、みんないる。
はぁ〜??
ちょ、ちょっと・・・
下ではよっし〜が働いているんだよ?!
なんなの・・・。
下に行ったらブックポストも終わってるし・・・。
も〜!! 何やってんだよ〜!!
* * * * * *
お昼はおにぎり弁当。(なんじゃそりゃ。)
休憩室でみんなで食す。(全員じゃなかったのが残念。 全員入らないのだ。)
その後はすえっつが編物をしていたので、
割り込んで(!)教えてもらう。
やっぱり編物は楽しいね♪
午後は受入とかやってた。
ハラいっぱいになって、
動くのがメンドになり、
すえっつが教えをこうのに、なんかちょっと不機嫌そうに対応していた気が。
ごめんね。
その後定期清掃が入って
どんどんいる場所がなくなり
なんか児童室に閉じ込められてるし・・・。
館長が
「なつさんがみずぼらしい格好になったら、
館長に貢いでいるってことだ。」
何言ってんの〜。
わしの10倍以上の収入なのに・・・。(笑)
帰りにふじもっさんが
「お茶してく?」と誘ってくれた。
けど、やっぱダメ。
帰りながら自己嫌悪におちいっていた。
ダメだな〜。>自分。
ガッカリだな。
図書館にてべんきょ。
またも高校生うるさし・・・。
最初は静かにやってんのにな〜。 ふぅ。
コメント