集中選定
2001年4月19日久しぶりの図書館。(笑)
朝、みなさんに「おはよーございます。」と。
その中にはよっし〜も含まれていた。
で、その時いなかったしのさんにあいさつしたら、
よっし〜が勘違いして、わしがよっし〜にあいさつしたと思ったらしい。
わしも、「え?」と思いつつ、よっし〜にも目をむけといた。
こっちのフォロー大変よ。(笑)
久しぶりに一般カウンター、
久しぶりに会ったおざわ氏に
「あんまりカウンターに入らないね。」と言われた。
そうなんだよね〜。
わしもなんだかおざわさんひさしぶりだな〜って思ったし。
昼の交代のちょっと前に館長がきて、
「ヒマだな〜。」
あんたが来たときがヒマなだけでい。
ウケたけどね。
「館長、もうお昼ですよ。」
昼。
Oに集中選定行けないか?と聞く。
「人はいる?」
なんか無理言ったみたいだけど、行かせてもらうことに。
集中選定に行く、とふじもっさんに報告。
「館長に会いにいくんだ〜♪」
小僧寿し買って食べる。
よっし〜とバス停に向かう。
バスで行くのは初めて。
かなり遠いとこにあんのね・・・。
しかも結構足早だった。 ちょい疲れた。(笑)
* * * * * *
中央館着。
ちょうど、信号待ちしていたら、
反対側に館長が!
わしは「かんちょーだー!!」とこおどりしていた。(笑)
ひとりでテクテク事務室(?)へ。
みんな本を見ている。
いろんな人に挨拶しながらわしもまじる。
Kの人と話す。
わしの顔を覚えていたみたい。
今日はひとりで来たんだって!!(驚)
そーいえば、彼女、丸善行ったときも来てたな〜。
すげ〜!
「なつさん」と呼ばれ振り返るとくろさんが。
児童のほうが終わったみたい。
わしもヒマだったので、お手伝い。
あいや〜なつかしい〜。
「なつさん、こういう仕事していたの?」とよっし〜。
そおでーす!
手伝っている途中、選定が始まったので、
くろさんに断って参加。(?)
選定も、よーやっと流れがわかった、ってカンジ。
今までは児童をやりつつ、横目(横耳?)にしていたよーな、していないよーな状態だったから。
休み時間に館長に会いに行く。
カウンターだった。
なんと、館長がエプロンしている〜!!
「館長、エプロン似合いますね〜。」って言ったら、
つじさんが
「もっといじめて〜。」だって。
あいや、いじめているつもりはないんだけど・・・。
館長はやっぱりカウンターの人だな、と思った。
うさみ氏。
「中央館の職員かと思った。」
素直にうれしかったな。
おがわさんにも声かけてもらったし♪
「しげさんが言ってましたよ。おがわさんはいつも元気だって。」
楽しかった♪
* * * * * *
帰りはかおさんと一緒になった。
かおさんは途中までバスだったんだけど、
バス停でバス待ってるとき、いろいろ話した。
かおさんはあんまり愚痴をこぼさない人って聞いていたけど、
結構グチってた。
かおさんも疲れてるんだろー。 そりゃそーか。
いくつかバス見送ったし。(笑)
* * * * * *
そして本日はほんとにこんなに早い時間に帰宅できるとは!!
という時間に久しぶりに帰れた。
19時台のテレビ番組が見れるとわぁ!!(笑)
帰りに靴買えたし♪
朝、みなさんに「おはよーございます。」と。
その中にはよっし〜も含まれていた。
で、その時いなかったしのさんにあいさつしたら、
よっし〜が勘違いして、わしがよっし〜にあいさつしたと思ったらしい。
わしも、「え?」と思いつつ、よっし〜にも目をむけといた。
こっちのフォロー大変よ。(笑)
久しぶりに一般カウンター、
久しぶりに会ったおざわ氏に
「あんまりカウンターに入らないね。」と言われた。
そうなんだよね〜。
わしもなんだかおざわさんひさしぶりだな〜って思ったし。
昼の交代のちょっと前に館長がきて、
「ヒマだな〜。」
あんたが来たときがヒマなだけでい。
ウケたけどね。
「館長、もうお昼ですよ。」
昼。
Oに集中選定行けないか?と聞く。
「人はいる?」
なんか無理言ったみたいだけど、行かせてもらうことに。
集中選定に行く、とふじもっさんに報告。
「館長に会いにいくんだ〜♪」
小僧寿し買って食べる。
よっし〜とバス停に向かう。
バスで行くのは初めて。
かなり遠いとこにあんのね・・・。
しかも結構足早だった。 ちょい疲れた。(笑)
* * * * * *
中央館着。
ちょうど、信号待ちしていたら、
反対側に館長が!
わしは「かんちょーだー!!」とこおどりしていた。(笑)
ひとりでテクテク事務室(?)へ。
みんな本を見ている。
いろんな人に挨拶しながらわしもまじる。
Kの人と話す。
わしの顔を覚えていたみたい。
今日はひとりで来たんだって!!(驚)
そーいえば、彼女、丸善行ったときも来てたな〜。
すげ〜!
「なつさん」と呼ばれ振り返るとくろさんが。
児童のほうが終わったみたい。
わしもヒマだったので、お手伝い。
あいや〜なつかしい〜。
「なつさん、こういう仕事していたの?」とよっし〜。
そおでーす!
手伝っている途中、選定が始まったので、
くろさんに断って参加。(?)
選定も、よーやっと流れがわかった、ってカンジ。
今までは児童をやりつつ、横目(横耳?)にしていたよーな、していないよーな状態だったから。
休み時間に館長に会いに行く。
カウンターだった。
なんと、館長がエプロンしている〜!!
「館長、エプロン似合いますね〜。」って言ったら、
つじさんが
「もっといじめて〜。」だって。
あいや、いじめているつもりはないんだけど・・・。
館長はやっぱりカウンターの人だな、と思った。
うさみ氏。
「中央館の職員かと思った。」
素直にうれしかったな。
おがわさんにも声かけてもらったし♪
「しげさんが言ってましたよ。おがわさんはいつも元気だって。」
楽しかった♪
* * * * * *
帰りはかおさんと一緒になった。
かおさんは途中までバスだったんだけど、
バス停でバス待ってるとき、いろいろ話した。
かおさんはあんまり愚痴をこぼさない人って聞いていたけど、
結構グチってた。
かおさんも疲れてるんだろー。 そりゃそーか。
いくつかバス見送ったし。(笑)
* * * * * *
そして本日はほんとにこんなに早い時間に帰宅できるとは!!
という時間に久しぶりに帰れた。
19時台のテレビ番組が見れるとわぁ!!(笑)
帰りに靴買えたし♪
コメント