ヤイコ攻防戦 〜 オールナイトカラオケ
2001年4月15日朝の書架整理をし、
オオカワちゃんにケータイ借りて、
とあるところで(笑)ヤイコチケット争奪戦に参戦。
10:20にぴあは売り切れ。
行けないのかにゃ〜とちょっと半泣きはいりつつ、
ローソンにTEL。
終わってるなら早く知らせてほし〜な〜と思いつつ、TEL。
そして運命(?)の10:30!
なんと、わしのピッチがつながった!!
ドキドキしながら音声ガイダンスにしたがって、
チケットゲット〜!!!
いやった〜!!!と半分興奮状態でいると、
しのさんが
「なつさん、エクセルおせーて。」とやってくる。
もーね、挙動不振の極みやったろーね。 うん。(笑)
(結局よくわからなくて、よっし〜に聞いてるし。)
で、
違う日も取れねーかな、と昼休みに電話したら、
もう売り切れてた。残念。
* * * * * *
館長と児童だったので、
館長とめちゃめちゃしゃべった。
館長、わしのこと児童担当だと思ってるんだろ〜な。
(半分あったるよ〜な・・・。)
* * * * * *
昨日、帰りに今日だったらカラオケ行ってもいい、とよっし〜に言ったので、行くことに。
ちなみにしのさんは「二日続けてはちょっと・・・。」
よっし〜、ピッチなくして上野の警察に届いているそうなので、
上野に行くことに。(・・・ったく、また上野・・・。・笑)
上野着いて交番で聞いたら、土日なんでやってないとのこと。
で、アメ横をブラブラ歩く。
よっし〜、サングラス買ってた。
むむ〜。 そんなすぐに買えちゃうんだ〜。
わしは結構お好み焼き屋さんに行くことが多い。
よっし〜とだったので、やっぱ居酒屋かな〜と思って、
何年か前、しらすとこーちゃんといった居酒屋あったな〜と思って天狗に入る。
が、しらすたちと行った店ではなかった。
・・・そう、あれは甘太郎やった・・・。
そのことをよっし〜に言ったら、
「想像と違った?」
「ええ。」
なんかうるさいの。
も〜入っちゃったし、しょーがない。
それにしてもよっし〜は声が小さい。
まわりがウルサイから
「え?」の連発。
悪いな〜とは思うけど、しょーがないよね。
* * * * * *
で、カラオケ。
相変わらずよっし〜は洋楽。
お互い好き勝手に歌ってた。
明日も休みだし、フリータイムあるし、オールにすることに。
ウチからTEL。
「声高くない?」と。
よっし〜に聞いてみるも、別にかわらないだそうな。
で、そっか〜声高くなってんなら・・・!
と、いつもはあんまり高いのはそんなに歌わないけど、
歌っちゃえ〜!!となる。
aiko氏の「カブトムシ」。
む〜さすがにツラかったけどね。
シイナリンゴとか、めっちゃでんの!!
なんか自分でもこわかった。(笑)
なんかしらんがよっし〜が写真機を持っていた。
で、お互いを写すことになったんだけど、
よっし〜、自分が写されるときになると
席をたち、グラサンかけて写ってんの〜!!(大爆笑!!)
まさか、そのためにグラサン買ったんすか?!(笑)
途中、よっし〜が寝、
よっし〜が起きたらわしが寝、
そしてわしが起き、ふたたびよっし〜が寝た。
わしもね〜、寝ようかと思ったんだけど、
せっかくカラオケができるんだから、とひとりで
ずーっと歌ってた。(笑)
それにしても、寝ているよっし〜はかわいかったさ。(笑)
んで5時。
よっし〜をなんとか起こしたら、フロントからTEL。
「お客さま、料金のほう、¥19,000になっていますが
大丈夫ですか?」と。
・・・はっ???!!
いちまんきうせんえん?!!
・・・。
わしはその日¥3000しか持っていなかった。
よっし〜にお尋ねしてみると、持っているという。
でも、寝起きの方だからほんとかいな?!と思ってたけど、
福沢さんふたりでてきました。 ほっ。
結局、フリータイムがあったくせに
なんでそんな金額になったのかというと、
フリータイムは0時から5時までで、
いったんそれまでの会計を済ませてもう一度入り直さないと
フリータイムにならないんだと。
はぁ〜。
やられましたさ。 こりゃ。
* * * * * *
朝の上野は寒かったさ。
なんかよっし〜はフラフラさ。
腕つかんで歩いたさ。
ほんとにダルそ〜だった。
電車は動いているけど、朝なもんでかなりの間隔がある。
とりあえず、脱水症状かも、というよっし〜に飲み物を。
でさ〜。
ついに言う!!
よっし〜の顔をまっすぐ見て、
「わし、よっし〜のこと信用していませんから!!」
笑。
で、よっし〜の乗りかえの駅まで送ることにする。
(まだわしのほうがしっかりしているからね。・笑)
でも、さすがに電車に揺られていると寝ちゃって、
なんと、よっし〜に起こされた!!(笑)
ぎゃ〜!!
起こすつもりが起こされてやンの!!(笑)
で、ま〜、
みなが出勤の時間にわしは家帰ったさ。
オオカワちゃんにケータイ借りて、
とあるところで(笑)ヤイコチケット争奪戦に参戦。
10:20にぴあは売り切れ。
行けないのかにゃ〜とちょっと半泣きはいりつつ、
ローソンにTEL。
終わってるなら早く知らせてほし〜な〜と思いつつ、TEL。
そして運命(?)の10:30!
なんと、わしのピッチがつながった!!
ドキドキしながら音声ガイダンスにしたがって、
チケットゲット〜!!!
いやった〜!!!と半分興奮状態でいると、
しのさんが
「なつさん、エクセルおせーて。」とやってくる。
もーね、挙動不振の極みやったろーね。 うん。(笑)
(結局よくわからなくて、よっし〜に聞いてるし。)
で、
違う日も取れねーかな、と昼休みに電話したら、
もう売り切れてた。残念。
* * * * * *
館長と児童だったので、
館長とめちゃめちゃしゃべった。
館長、わしのこと児童担当だと思ってるんだろ〜な。
(半分あったるよ〜な・・・。)
* * * * * *
昨日、帰りに今日だったらカラオケ行ってもいい、とよっし〜に言ったので、行くことに。
ちなみにしのさんは「二日続けてはちょっと・・・。」
よっし〜、ピッチなくして上野の警察に届いているそうなので、
上野に行くことに。(・・・ったく、また上野・・・。・笑)
上野着いて交番で聞いたら、土日なんでやってないとのこと。
で、アメ横をブラブラ歩く。
よっし〜、サングラス買ってた。
むむ〜。 そんなすぐに買えちゃうんだ〜。
わしは結構お好み焼き屋さんに行くことが多い。
よっし〜とだったので、やっぱ居酒屋かな〜と思って、
何年か前、しらすとこーちゃんといった居酒屋あったな〜と思って天狗に入る。
が、しらすたちと行った店ではなかった。
・・・そう、あれは甘太郎やった・・・。
そのことをよっし〜に言ったら、
「想像と違った?」
「ええ。」
なんかうるさいの。
も〜入っちゃったし、しょーがない。
それにしてもよっし〜は声が小さい。
まわりがウルサイから
「え?」の連発。
悪いな〜とは思うけど、しょーがないよね。
* * * * * *
で、カラオケ。
相変わらずよっし〜は洋楽。
お互い好き勝手に歌ってた。
明日も休みだし、フリータイムあるし、オールにすることに。
ウチからTEL。
「声高くない?」と。
よっし〜に聞いてみるも、別にかわらないだそうな。
で、そっか〜声高くなってんなら・・・!
と、いつもはあんまり高いのはそんなに歌わないけど、
歌っちゃえ〜!!となる。
aiko氏の「カブトムシ」。
む〜さすがにツラかったけどね。
シイナリンゴとか、めっちゃでんの!!
なんか自分でもこわかった。(笑)
なんかしらんがよっし〜が写真機を持っていた。
で、お互いを写すことになったんだけど、
よっし〜、自分が写されるときになると
席をたち、グラサンかけて写ってんの〜!!(大爆笑!!)
まさか、そのためにグラサン買ったんすか?!(笑)
途中、よっし〜が寝、
よっし〜が起きたらわしが寝、
そしてわしが起き、ふたたびよっし〜が寝た。
わしもね〜、寝ようかと思ったんだけど、
せっかくカラオケができるんだから、とひとりで
ずーっと歌ってた。(笑)
それにしても、寝ているよっし〜はかわいかったさ。(笑)
んで5時。
よっし〜をなんとか起こしたら、フロントからTEL。
「お客さま、料金のほう、¥19,000になっていますが
大丈夫ですか?」と。
・・・はっ???!!
いちまんきうせんえん?!!
・・・。
わしはその日¥3000しか持っていなかった。
よっし〜にお尋ねしてみると、持っているという。
でも、寝起きの方だからほんとかいな?!と思ってたけど、
福沢さんふたりでてきました。 ほっ。
結局、フリータイムがあったくせに
なんでそんな金額になったのかというと、
フリータイムは0時から5時までで、
いったんそれまでの会計を済ませてもう一度入り直さないと
フリータイムにならないんだと。
はぁ〜。
やられましたさ。 こりゃ。
* * * * * *
朝の上野は寒かったさ。
なんかよっし〜はフラフラさ。
腕つかんで歩いたさ。
ほんとにダルそ〜だった。
電車は動いているけど、朝なもんでかなりの間隔がある。
とりあえず、脱水症状かも、というよっし〜に飲み物を。
でさ〜。
ついに言う!!
よっし〜の顔をまっすぐ見て、
「わし、よっし〜のこと信用していませんから!!」
笑。
で、よっし〜の乗りかえの駅まで送ることにする。
(まだわしのほうがしっかりしているからね。・笑)
でも、さすがに電車に揺られていると寝ちゃって、
なんと、よっし〜に起こされた!!(笑)
ぎゃ〜!!
起こすつもりが起こされてやンの!!(笑)
で、ま〜、
みなが出勤の時間にわしは家帰ったさ。
コメント