ルノワール展

2001年3月27日
やじ〜と一日カウンター。
一般の仕事ってのはこーゆーふーにやるんだゼ!と見せつけてやった。(笑)

* * * * * *

さて、ルノワール展に行くかー!!としたくしていると、
児童は来年度のことを決めている。
何故、今日なのー?!

で、なんとか終わった、と思ったら予約本のことで他の館からTEL。
昼間にちょっとややこしい処理をしたので、
たまたま電話にでたOに説明してやっと解放され、駅へ。
なんでこんなに時間がないときにいろいろ起こるんだー!!

しかも、山手線反対に乗っちゃった!!
「んー?なんだか見たことある風景やな・・・。」とフト見ると駒込やんけー!!
だいたい山手線に乗るときは池袋や新宿に行くから、
つい反対に乗ってしまった。
いつものクセというのはおそろしいもの・・・。
はー、でもいくつ駅すぎて気づいてんじゃい!

よーやっと東京着。
せっかく東京来たので丸善に行って本を探す。
が。
丸善にもなかった・・・。 く・・・。

ルノワール展へ。
平日やったけど、仕事帰りにくる人が多いのか結構混んでいた。
でもまあ、閉館時間も近かったし、最後のほうはすいてきたけどね。

あーゆー絵画展とか博物館とかは普段軽く2、3時間かかっちゃうけど、
今日は時間がなかったこともあって1時間でまわった。
あーゆーのは人によってじっくり見るとか個人差がある。
自分の前の人が自分より早く見る人だったら、まースムーズにいくけど、
自分より見るペースが遅い人だと大変困る。
もうこの絵は見た、と思っても前が進んでくれない。
で、その人が満足するまで待っちゃうんだよねー。 わし。
だから、なんか意地の張り合いに見えなくもない気が・・・。
私はこんなにじーっくり見てるんやで〜、と。
なんとかなんないかね、あれも。
じっくりコースとか、そこそこコースを作るとか。
そんなことしたら、わざわざ絵画展に来てるんだから
そこそこコースを選ぶ人もいないか。

でも、一時間とはいえ、かーなり疲れた〜。
やっぱじっくり見て神経使ってんのかね。

やじ〜と、やっぱり絵はホンモノのほうがいいね、という結論(?)に達した。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索